沖縄旅行 沖縄思い出写真-本島北部(ほぼ名護)の風景8枚+α 気が付けば1ヶ月近くも更新していませんでしたね。 今は沖縄旅行に行けないですが、自宅でGoogleストリートビューを眺めながら妄想旅行を楽しんでいます。 あー!沖縄行きたい!とはもちろん思うけど、沖縄の風景を見ているとなんだか癒されるの... 2020.04.15 2 沖縄旅行
旅行記 7月の沖縄旅行3日目-ずっと雨だった一日を半笑いで遊ぶ 2019年7月18日、沖縄旅行3日目。ずっと雨だった日です。 7月16日に発生した台風5号は沖縄本島から大きく反れて先島方面に向かったというのに、その影響で本島北部は強風と大雨に見舞われていました。 滞在していたホテル(ウィークリーマン... 2019.08.21 2020.01.09 0 旅行記
おすすめの場所 名護の有名店「宮里そば」に行ってきた 名護市宮里にある沖縄そばの有名店「宮里そば」に行ってきました。 宮里そばの名前はずーっと前から聞いたことがあったのですが、有名店だというだけでなんとなく敬遠していました。なんだかミーハーっぽい気がしてしまって…。 でも観光客... 2019.07.29 0 おすすめの場所グルメ
旅行記 7月の沖縄旅行1日目-買い出しからの沖縄の夏の音 7月の沖縄旅行。今年は16日の火曜日に出発して19日の金曜日に帰ってきました。4日間の滞在です。 やっぱり7月は沖縄に行かなあかん。と唸るくらい、7月の沖縄は最高でした。ただし旅の前半に限っては…。 と、後半になんかあった気配をにおわせ... 2019.07.25 2020.03.09 0 旅行記
おすすめの場所 名護やんばる市場-沖縄ファーマーズマーケットの魅力を語る【その2】 沖縄本島各地にあるファーマーズマーケットの特徴や魅力をぜひ紹介したい。という思い付きのシリーズ第2弾。 今回は本島北部、名護市にある「やんばる市場」の魅力を語ります。 完全に私個人が感じたことですが、沖縄旅行のお土産や自炊旅行の買い出し... 2019.03.29 2 おすすめの場所段取り買い出し
おすすめの場所 本島北部をドライブ-羽地内海の海沿いを通って屋我地島へ 12月中旬の土曜日、沖縄本島北部の海沿いをドライブしに出かけました。 ルートは、なんとなく羽地内海の海沿いを通って、そこから屋我地島を経由しつつ、綺麗な海をはしごする感じでゆるーく進もうぜ。くらい大まかな設定です。 その途中で何カ所か、... 2019.01.31 0 おすすめの場所景色沖縄の雑学観光プラン
メディア 映画『ホテル・ハイビスカス』ロケ地-マブイを落としたフクギ並木 私たちは今まで、長い時間をかけて沖縄を舞台にした映画『ホテル・ハイビスカス』のロケ地を探し続けてきました。そしてまた今回新たに1ヶ所、ロケ地を見つけましたので報告です。 新たに発見したのは、美恵子がマブイ(魂)を落としたフクギ並木。 こ... 2019.01.28 2021.01.07 0 メディア映画
おすすめの場所 我部祖河食堂本店【名護市】ソーキそば発祥の店に行ってきた 名護市我部祖河の我部祖河食堂本店に行ってきました。我部祖河食堂は、ソーキそば発祥の店なんだそうです。 ソーキそばって当たり外れがあるので、普段はあまり注文しないんですが、元祖ソーキそばと聞いたらどんなものなのか、ぜひ食べてみたくなったんで... 2019.01.18 2019.02.22 0 おすすめの場所グルメ
おすすめの場所 ビールで乾杯!ほろ酔いでバスに乗る【名護ぐだぐだ街歩き-最終話】 12月の沖縄滞在中、名護市屋部のホテルから歩いてオリオンハッピーパークを目指し、最後に工場見学をして、出来たてビールで乾杯しよう!という計画で街歩きをした話の、最終話です。 かくかくしかじかあって、予定していた時間は大幅に過ぎ、ビール工場... 2019.01.16 2020.01.09 2 おすすめの場所旅行記観光プラン
旅行記 宮里の集落散策【名護ぐだぐだ街歩き-屋部から東江まで歩く(その2)】 12月の沖縄滞在中、名護の宿泊先から市街地まで街歩きをした話の続きです。 当初の予定は、名護市屋部のホテルからスタートし、宇茂佐集落を経由してファーマーズマーケットやんばる市場へ寄り、その後宮里の暗渠沿いを歩いてオリオンハッピーパークを目... 2019.01.15 2020.01.09 0 旅行記沖縄の雑学観光プラン