おすすめの場所 金武町のビーチでキンタコ&東海岸を軽くドライブ(沖縄滞在15日目) 2023年1月8日、沖縄長期滞在15日目。予定外に金武町まで遠出することになった日。新しいビーチでキンタコを食べて、ついでに東海岸沿いを名護市嘉陽あたりまで軽くドライブ。とっても目まぐるしい一日の記録です。 2023.03.14 0 おすすめの場所グルメ旅行記景色
旅行記 名護ですごした元日2023-護佐喜御宮の初詣を断念 2023年、名護ですごした元日。護佐喜御宮への初詣を断念したよ。というのと、せっかくなんで護佐喜御宮の雑学なんかをひけらかし。 2023.03.07 2023.03.09 0 旅行記沖縄の雑学
旅行記 名護ですごした大晦日2022(沖縄滞在7日目の話) 2022年12月25日から2023年1月11日までの年越し滞在中、大晦日を名護の滞在先ですごしました。名護の街ではそんなに大晦日っぽい雰囲気を感じられず…。でも、遠くのホテルのカウントダウン花火を見て急に年末年始を感じられたので、結局よい年越しとなりました。という旅の記録です。 2023.03.02 2 旅行記自炊旅行食事
おすすめの場所 名護で見つけたうまいもの(テイクアウトめし) 15泊の名護滞在中に名護で見つけたうまいものを、ほんの一部ですが紹介します。ほとんどがテイクアウトめし、その他火を通すだけの食材などです。 2023.02.01 2023.02.22 0 おすすめの場所グルメ自炊旅行食事
おすすめの場所 「太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選」沖縄本島北部編ロケ地おさらい 2022年10月5日、BS11で放送の「太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選」第101回『放送100回突破スペシャル!沖縄本島北部の名店』のロケ地をおさらいします。太田さんは本部町と名護市の居酒屋、そしてあの有名なそば屋も訪れていました。 2022.10.15 2022.10.18 0 おすすめの場所グルメテレビ番組メディア
旅行記 自宅用のお土産(沖縄食材)を買い込んで那覇をさまよった最終日 自宅用のお土産を買い込んで発送するのに大忙しな最終日。お土産といっても泡盛と沖縄食材だけなんですけど。買って帰っておいしかったものとか、そのあと中途半端に時間が余って何もしなかった話です。 2022.09.02 2022.11.29 0 旅行記
おすすめの場所 沖縄本島西海岸の観光と100円そば“さ湯”事件【沖縄14日間滞在12日目】 2022年5月22日。沖縄14日間滞在12日目の旅行記。この日は沖縄本島の西海岸といわれるエリア、恩納村、読谷村、名護市の観光を楽しんだ日。久しぶりに沖縄で有名な観光地を回って思いっきり心舞い上がるはずが、途中であり得ないミスをして傷心を一日中引きずる羽目に。 2022.08.25 2022.09.01 0 おすすめの場所旅行記景色
料理 我部祖河食堂のテイクアウト&食べたもの日記【沖縄14日間滞在10日目】 2022年5月20日。沖縄14日間滞在10日目の旅行記。今帰仁村の滞在先で昼も夜もおいしいものを食べてすごした日。我部祖河食堂のテイクアウトに始まり、昼と夜に食べたものだけを綴った日記です。 2022.08.03 2022.08.10 0 料理自炊旅行長期滞在食事
料理 共同売店に救われ刺身屋を開拓しハイケイ(廃鶏)に初挑戦【滞在6日目】 2022年5月16日。沖縄14日間滞在6日目の旅行記。名護でおいしい刺身屋を見つけ、本島北部のご当地食材「ハイケイ」のおいしさを知り、改めて自炊旅の醍醐味を味わった日。お昼時にお弁当を買いそびれかけたことなんて、もう忘れたわ。 2022.06.28 2022.07.01 0 料理旅行記自炊旅行買い出し長期滞在食事
沖縄旅行 沖縄思い出写真-本島北部(ほぼ名護)の風景8枚+α 気が付けば1ヶ月近くも更新していませんでしたね。 今は沖縄旅行に行けないですが、自宅でGoogleストリートビューを眺めながら妄想旅行を楽しんでいます。 あー!沖縄行きたい!とはもちろん思うけど、沖縄の風景を見ているとなんだか癒されるので、... 2020.04.15 2 沖縄旅行
旅行記 7月の沖縄旅行3日目-ずっと雨だった一日を半笑いで遊ぶ 2019年7月18日、沖縄旅行3日目。ずっと雨だった日です。 7月16日に発生した台風5号は沖縄本島から大きく反れて先島方面に向かったというのに、その影響で本島北部は強風と大雨に見舞われていました。 滞在していたホテル(ウィークリーマンショ... 2019.08.21 2020.01.09 0 旅行記
おすすめの場所 名護の有名店「宮里そば」に行ってきた 名護市宮里にある沖縄そばの有名店「宮里そば」に行ってきました。 宮里そばの名前はずーっと前から聞いたことがあったのですが、有名店だというだけでなんとなく敬遠していました。なんだかミーハーっぽい気がしてしまって…。 でも観光客だけでなく... 2019.07.29 0 おすすめの場所グルメ
旅行記 7月の沖縄旅行1日目-買い出しからの沖縄の夏の音 7月の沖縄旅行。今年は16日の火曜日に出発して19日の金曜日に帰ってきました。4日間の滞在です。 やっぱり7月は沖縄に行かなあかん。と唸るくらい、7月の沖縄は最高でした。ただし旅の前半に限っては…。 と、後半になんかあった気配をにおわせつつ... 2019.07.25 2021.12.12 0 旅行記
おすすめの場所 名護やんばる市場-沖縄ファーマーズマーケットの魅力を語る【その2】 沖縄本島各地にあるファーマーズマーケットの特徴や魅力をぜひ紹介したい。という思い付きのシリーズ第2弾。 今回は本島北部、名護市にある「やんばる市場」の魅力を語ります。 完全に私個人が感じたことですが、沖縄旅行のお土産や自炊旅行の買い出しの参... 2019.03.29 2 おすすめの場所段取り買い出し
おすすめの場所 本島北部をドライブ-羽地内海の海沿いを通って屋我地島へ 12月中旬の土曜日、沖縄本島北部の海沿いをドライブしてきました。ルートは、なんとなく羽地内海の海沿いを通って、そこから屋我地島を経由しつつ、綺麗な海をはしごする感じで。的なゆるい設定です。 2019.01.31 2022.11.15 0 おすすめの場所景色沖縄の雑学観光プラン
メディア 映画『ホテル・ハイビスカス』ロケ地-マブイを落としたフクギ並木 沖縄を舞台にした映画『ホテル・ハイビスカス』のロケ地探し。今回新たに発見したロケ地は、美恵子がマブイ(魂)を落としたフクギ並木です。 2019.01.28 2021.10.31 0 メディア映画
おすすめの場所 我部祖河食堂本店【名護市】ソーキそば発祥の店に行ってきた 名護市我部祖河の我部祖河食堂本店に行ってきました。我部祖河食堂は、ソーキそば発祥の店だそうです。普段は注文しないソーキそば、しかし元祖と聞いたら気になってしょうがなくなりました。結果、予想以上においしかったです。自分の好みど真ん中の味でした。 2019.01.18 2022.09.07 0 おすすめの場所グルメ
おすすめの場所 ビールで乾杯!ほろ酔いでバスに乗る【名護ぐだぐだ街歩き-最終話】 12月の沖縄滞在中、名護市屋部のホテルから歩いてオリオンハッピーパークを目指し、最後に工場見学をして、出来たてビールで乾杯しよう!という計画で街歩きをした話の、最終話です。 かくかくしかじかあって、予定していた時間は大幅に過ぎ、ビール工場見... 2019.01.16 2020.01.09 2 おすすめの場所旅行記観光プラン