旅行記 沖縄長期滞在初日-食材調達は楽しいけど疲れてフリーズするよ 2020年10月14日。沖縄長期滞在(8日間)の初日です。 この滞在はなぜか行く前からとてもワクワクしていて、行きたい場所とかお店をたくさんピックアップしていました。 おかげで初日に買いたかった食材などは無事に楽しく調達できたのですが、... 2020.11.17 2020.12.09 0 旅行記買い出し
沖縄の気候 2020年10月中旬-沖縄8日間滞在をざっくりと振り返る 2020年10月中旬、沖縄に8日間滞在していました。しばらく行けてなかった場所に行ったり歴史散策をしたり、沖縄食材もたんまり食べたし…。季節の話も含め10月中旬の沖縄滞在をざっくりと振り返ります。 2020.11.10 2021.02.17 0 沖縄の気候秋自炊旅行買い出し長期滞在
旅行記 沖縄自炊旅行1日目-本島南部のうまいもんを集めつつウロウロした日 まだ書けていない前回の旅行記が冬休みの宿題みたいに溜まっているけど、記憶が新鮮な方から片付けてしまいましょう。ということで2020年2月の沖縄旅行の話を先に書きますねー。 今回は3泊4日でキッチン付きのホテルに泊まって、初日と最終日だけ自... 2020.02.11 2020.03.07 10 旅行記自炊旅行買い出し
料理 オキハムのレトルト食品「てびち みそ味」にはおいしい工夫がなされていると思った 前々からずーっと気になっていたオキハムのレトルト食品、琉球料理シリーズを試してみました。 初挑戦で選んだメニューは「てびち みそ味」。 噂で聞いていた通りおいしくて、おいしいための工夫が凝らされているんだなと感じました。これはかなりハイ... 2019.05.10 0 料理自炊旅行買い出し長期滞在食事
おすすめの場所 名護やんばる市場-沖縄ファーマーズマーケットの魅力を語る【その2】 沖縄本島各地にあるファーマーズマーケットの特徴や魅力をぜひ紹介したい。という思い付きのシリーズ第2弾。 今回は本島北部、名護市にある「やんばる市場」の魅力を語ります。 完全に私個人が感じたことですが、沖縄旅行のお土産や自炊旅行の買い出し... 2019.03.29 2 おすすめの場所段取り買い出し
おすすめの場所 糸満うまんちゅ市場-沖縄ファーマーズマーケットの魅力を語る【その1】 私たちは沖縄に行くと必ずファーマーズマーケットで買い物をします。 沖縄本島各地にあるファーマーズマーケットで買い物をしていると、店舗それぞれに特徴があることに気がつきました。 そこで、沖縄で訪れたことがあるファーマーズマーケットの特徴や... 2019.03.14 2019.09.23 0 おすすめの場所段取り買い出し
おすすめアイテム 島どうふチップス再び 以前の記事で、島どうふチップスのアーサ塩味について書いたことがありました。その時私は、「確かにとてもおいしいんですが…。でも、あーだのこーだの…。」と書きました。 以前の記事→沖縄のスーパーで買ったものをちょっとだけ紹介 私は浅はかでし... 2019.01.25 2020.01.09 0 おすすめアイテム買い出し
沖縄旅行 沖縄のスーパーで買ったものをちょっとだけ紹介 沖縄のスーパーマーケットで買ったもので、印象に残った県産品をちょっとだけ紹介します。 たぶん沖縄の人にとっては普通だと思うけど、私たちにとっては沖縄ならではなんじゃないかなと思ったものです。 自炊旅行の楽しみに、親しい人や自分用のお土産... 2018.09.21 2020.03.18 0 沖縄旅行買い出し
沖縄旅行 沖縄で琉球紅茶サンセットを買ったのはいいけれど… 私は毎朝熱いミルクティーを飲むのが習慣なのですが、沖縄滞在中に持参した紅茶がなくなったので琉球紅茶を買いに行きました。 琉球紅茶とは沖縄産の茶葉を使った紅茶のブランドです。せっかく沖縄にいるんだからぜひ飲んでみたいと張り切っていたのですが... 2018.03.19 0 沖縄旅行買い出し
段取り お魚センターの3パック1000円システムで時間を節約おなかも満足 那覇空港到着の日。待ちに待った沖縄長期滞在の初日です。 ただ、初日は何かと忙しいので、昼食をどうしようか悩んでいました。 なるべく時間を節約したいから食堂でゆっくり食べるのはまた後日と思うし、かといって車で移動しながらつまみ食いするのも... 2017.04.28 2019.09.23 0 段取り買い出し食事