旅行記 糸満の海を見て那覇で泡盛を買って帰った最終日【糸満滞在10日目】 2023年9月1日、糸満10日間滞在10日目最終日の旅行記。長期滞在の最終日は、糸満の海にさよならして那覇で泡盛を買ったくらいで時間切れになりました。…あ、糸満で人気の弁当屋で弁当を買えたし、富士家ぜんざいも車の中で食べたよ! 2023.11.03 0 旅行記買い出し
おすすめの場所 沖縄滞在中にスーパームーンを見に行った【糸満滞在9日目】 2023年8月31日、糸満10日間滞在9日目。この日は一年のうち最も月が地球に接近するスーパームーンの日でした。私たちは、入念な下調べをしたうえでスーパームーンを見に行きました。その結果、美しいムーンロードを見ることはできたのですが、少し“満月”にこだわりすぎたのではないかと…。そして月のあれこれを調べていたところ、スーパームーンに関する元も子もない事実を知ることになりました。 2023.10.27 2023.11.03 2 おすすめの場所旅行記景色観光プラン遊び方
おすすめの場所 自炊うな丼&旧盆ウークイの糸満をウロウロ【糸満滞在8日目】 2023年8月30日、糸満10日間滞在8日目の旅行記。この日は旧盆のウークイ(お送り)。ウークイの日はお休みのところが多いので、遠出はせずにのんびりすごしました。お昼を自炊して、糸満の史跡や集落、夕方にはちょこっとエイサーを見に行って、海を見に行って…。頑張りすぎずにゆるゆると楽しむことができました。 2023.10.13 2023.10.27 0 おすすめの場所史跡旅行記沖縄ロケ地
おすすめの場所 八重瀬グスクと本島南部の定番ドライブコースを満喫【糸満滞在7日目】 2023年8月29日、糸満10日間滞在7日目の旅行記。この日は、沖縄本島南部をドライブ。八重瀬グスクからの、本島南部定番ドライブコース。ニライカナイ橋、知念岬公園、奥武島、南の駅やえせに行きました。史上最高にいい天気だったので、写真たくさん載せましょうね。 2023.10.07 2023.10.13 0 おすすめの場所史跡旅行記景色
おすすめの場所 路線バスでレンタカー屋へ&浦添あたりでうまいもの集め【糸満滞在6日目】 2023年8月28日、糸満10日間滞在6日目の旅行記。この日は路線バスに乗って那覇へレンタカーを取りに行き、ドライブがてら浦添と宜野湾のうまいものを買い集めに。途中、めっちゃおいしいうちなー弁当に出会えたり、西海岸を一望する絶景スポットを見つけたり、かなり楽しい一日でした。 2023.09.29 2023.10.07 0 おすすめの場所グルメレンタカー景色
料理 車なしの3日間-ほぼ食べたもの日記【糸満滞在3・4・5日目】 2023年8月25日から27日、糸満10日間滞在3・4・5日目の旅行記。25日から車なし滞在が始まり、3日間ほぼ何もせずにすごしました。ある意味超贅沢な時間をすごした3日間の旅行記、いや、食べたもの日記です。 2023.09.22 2023.09.29 2 料理旅行記
グルメ レンタカーを24時間で返却 バスで糸満へ-イレギュラー尽くしの2日間(滞在初日&2日目) 2023年8月23日と24日。糸満10日間滞在初日と2日目の旅行記。買い出しのため滞在初日から24時間だけレンタカーを借り、レンタカー返却後は路線バスで糸満の滞在先へ。ところがイレギュラー続出&Jアラート発令で夜明け前にたたき起こされ…。いつもと違いすぎて混乱しまくった2日間を長々と書きました。 2023.09.14 2023.09.22 2 グルメレンタカー旅行記買い出し
夏 2023年8月下旬 沖縄に10日間滞在しました 2023年8月23日から9月1日の10日間、沖縄に滞在していました。初めて沖縄の8月を体験して感じたことや、台風の爪痕あり、旧盆あり、スーパームーンありのイレギュラーづくしの10日間をダイジェスト的に振り返ります。 2023.09.09 2023.11.03 0 夏旅行記沖縄の気候
おすすめの場所 那覇滞在中に見つけたうまいもの(酒のアテ) 2022年12月、2泊3日の那覇滞在中に見つけたうまいものを、ほんの一部ですが紹介します。今回紹介するのは、食材とかお菓子とか…まぁ、酒のアテですわな。 2023.02.22 0 おすすめの場所グルメ自炊旅行買い出し食事
おすすめの場所 本島南部へドライブ(沖縄滞在2日目のお話) 2022年12月26日(月曜日)。那覇滞在2日目に本島南部へドライブにでかけました。おおまかなドライブコースは、南城市で自然や歴史を感じ、定番のうちなー天ぷらを買い、八重瀬町で晩酌のアテを買い揃える。といった感じです。 2023.02.15 0 おすすめの場所グルメ史跡旅行記景色観光プラン
おすすめの場所 首里城の3つのアザナから何が見えているのか 首里城にある3つのアザナ(物見台)。東(あがり)、京の内、西(いり)のアザナから、いったい何が見えているのか。気になったので調べてみました。 2023.02.09 2023.02.14 0 おすすめの場所景色沖縄の雑学
グルメ うちなー弁当コレクション2022(vol.03)本島中南部編 2022年中の沖縄滞在を思い出しつつ、私たち夫婦が今年堪能したうちなー弁当の数々をご紹介します。まずは本島中南部編。 2022.11.30 2022.12.01 0 グルメ
おすすめの場所 太田和彦が訪れた沖縄-新・居酒屋百選『100回記念スペシャル!沖縄・那覇の名店』 2022年9月7日、BS11で放送された「太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選」『100回記念スペシャル!沖縄・那覇の名店』で太田さんが訪れた居酒屋や注文したメニューなどをおさらいします。 2022.09.18 2023.07.01 0 おすすめの場所グルメテレビ番組メディア
おすすめの場所 那覇最終日-マニアックなグルメを買い集め今帰仁へ【14日間滞在3日目】 2022年5月13日。沖縄14日間滞在3日目の旅行記。沖縄のラジオや動画などで見聞きした、知る人ぞ知るグルメを買い集めるという超マニアックな一日でした。 2022.06.20 2022.06.27 0 おすすめの場所グルメ旅行記
おすすめの場所 昼「あやぐ食堂」夜「金燕楼」那覇でテイクアウト三昧の日【14日間滞在2日目】 2022年5月12日。沖縄14日間滞在2日目、那覇で2泊目の旅行記。午前中は首里城で遊び、昼は首里の食堂でテイクアウト。そして夜は那覇の居酒屋でテイクアウトしたおいしいメニューとクラフトビールを揃えることができた贅沢な一日。 2022.06.14 2022.06.20 0 おすすめの場所グルメ旅行記
ホテル 午後発で沖縄へ「那覇ビーチサイドホテル」にチェックイン【14日間滞在初日】 2022年5月11日。沖縄14日間滞在初日の旅行記。午後発の飛行機で沖縄入りし、レンタカーの手続きをして那覇のホテルにチェックインしただけの日。ホテルは「那覇ビーチサイドホテル」。キッチンのない普通のホテルでしかもオーシャンビューの部屋を少しだけレポートします。 2022.06.09 2022.06.14 0 ホテル旅行記
おすすめの場所 復元工事中の首里城見学-見どころ満載で2時間以上遊んでしまった 復元工事中の首里城を見てきました。火災後に閉鎖していた御内原(おうちばら)と東のアザナが目当てでしたが、他にも貴重な景色や新しい発見が楽しくて、結局2時間以上首里城で遊んでいました。 2022.06.06 2022.06.14 0 おすすめの場所史跡景色
おすすめの場所 2022年5月久々に観光を楽しんだ沖縄14日間(晴れた日に限る) 2022年5月11日から14日間沖縄に滞在していました。めったに行かない沖縄の定番観光スポットではしゃぎ、梅雨真っただ中の数少ない晴れた日に青い海も見てきました。楽しかった14日間のダイジェストです。(写真多め) 2022.05.30 2022.09.02 0 おすすめの場所史跡景色観光プラン集落