グルメ うちなー弁当コレクション2022(vol.04)本島北部編 今年(2022年)の沖縄滞在中に堪能したうちなー弁当の数々をご紹介します。この記事は本島北部編です。 2022.12.01 0 グルメ
グルメ うちなー弁当コレクション2022(vol.03)本島中南部編 2022年中の沖縄滞在を思い出しつつ、私たち夫婦が今年堪能したうちなー弁当の数々をご紹介します。まずは本島中南部編。 2022.11.30 2022.12.01 0 グルメ
おすすめの場所 「太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選」沖縄本島北部編ロケ地おさらい 2022年10月5日、BS11で放送の「太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選」第101回『放送100回突破スペシャル!沖縄本島北部の名店』のロケ地をおさらいします。太田さんは本部町と名護市の居酒屋、そしてあの有名なそば屋も訪れていました。 2022.10.15 2022.10.18 0 おすすめの場所グルメテレビ番組メディア
おすすめの場所 太田和彦が訪れた沖縄-新・居酒屋百選『100回記念スペシャル!沖縄・那覇の名店』 2022年9月7日、BS11で放送された「太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選」『100回記念スペシャル!沖縄・那覇の名店』で太田さんが訪れた居酒屋や注文したメニューなどをおさらいします。 2022.09.18 2022.10.15 0 おすすめの場所グルメテレビ番組メディア
おすすめの場所 那覇最終日-マニアックなグルメを買い集め今帰仁へ【14日間滞在3日目】 2022年5月13日。沖縄14日間滞在3日目の旅行記。沖縄のラジオや動画などで見聞きした、知る人ぞ知るグルメを買い集めるという超マニアックな一日でした。 2022.06.20 2022.06.27 0 おすすめの場所グルメ旅行記
おすすめの場所 昼「あやぐ食堂」夜「金燕楼」那覇でテイクアウト三昧の日【14日間滞在2日目】 2022年5月12日。沖縄14日間滞在2日目、那覇で2泊目の旅行記。午前中は首里城で遊び、昼は首里の食堂でテイクアウト。そして夜は那覇の居酒屋でテイクアウトしたおいしいメニューとクラフトビールを揃えることができた贅沢な一日。 2022.06.14 2022.06.20 0 おすすめの場所グルメ旅行記
おすすめの場所 本部半島だけで遊んだ日-海が見える高台へ【6日目前編/2020年7月】 2020年7月、沖縄本島北部15日間滞在の思い出し日記、6日目前編。この日は本部半島で高台からの景色を見て回りました。この記事は、景色がきれいな高台2カ所と本部町のそば屋のお話。 2022.05.06 2022.05.07 0 おすすめの場所グルメ史跡旅行記景色
グルメ 旅先でスマホが壊れるハプニングそして読谷村へ【沖縄10日間滞在7日目】 2022年1月4日。沖縄10日間滞在7日目の旅行記。糸満市の滞在先をチェックアウトして、読谷村に移動する日です。そしてこの日からはレンタカーでどこにでも行ける。ならば、ちょっと遠回りして…などと考えていたところにハプニング。でもまぁ、なんとなく全てのことがうまくいった日。 2022.03.04 2022.03.25 0 グルメ旅行記食事
グルメ 沖縄で年越し初体験 大晦日らしくない大晦日【沖縄10日間滞在3日目】 2021年12月31日。沖縄10日間滞在3日目の旅行記。さていよいよ大晦日。沖縄で年越し初体験です。ゆっくりできたし、散歩もできたし、またおいしいうちなー天ぷらと出会えたし、めでたしめでたしな一日。 2022.02.04 2022.02.15 0 グルメ旅行記歴史食事
グルメ 「海洋食堂」で豆腐を食べただけの最終日【沖縄自炊旅4日目】 3泊4日の沖縄旅行最終日、豆腐がうまいと噂の「海洋食堂」(豊見城市名嘉地)へ行きました。 2020.03.07 2022.11.18 0 グルメ
おすすめの場所 あぐーの店山城亭にはいい思い出しかないんです 恩納村前兼久、ホテルムーンビーチのすぐそばにある居酒屋「あぐーの店山城亭」に行きました。 山城亭はあの立地でめちゃめちゃおいしいあぐー豚が食べられるのに、気取らない、お求めやすい、地元の人たちも楽しんでいる居心地のいいお店です。 立地は... 2020.01.22 2022.02.02 0 おすすめの場所グルメ
おすすめの場所 食って買って読んで見て飲んで食って乾杯した話【一人旅2日目最終話】 沖縄一人旅2日目の旅行記。最終話。お昼ご飯から乾杯までの出来事をまとめて書いたら雑なタイトルになりました。 2019.12.07 2021.10.15 0 おすすめの場所グルメ旅行記歴史沖縄の雑学
おすすめの場所 名護の有名店「宮里そば」に行ってきた 名護市宮里にある沖縄そばの有名店「宮里そば」に行ってきました。 宮里そばの名前はずーっと前から聞いたことがあったのですが、有名店だというだけでなんとなく敬遠していました。なんだかミーハーっぽい気がしてしまって…。 でも観光客... 2019.07.29 0 おすすめの場所グルメ
おすすめの場所 唐人そばを食べに沖縄そば処 月桃へ【那覇市真和志】 最近沖縄で話題の唐人そば(とうじんそば)を食べました。 向かったのは那覇市真和志(まわし)のJAおきなわ真和志支所内にある、沖縄そば処 月桃(げっとう)というお店。 唐人そばの噂は前々から聞いていましたが、想像していたのとは全く違う、始めて食べる味でした。 2019.02.27 2022.09.07 0 おすすめの場所グルメ
おすすめの場所 南城市役所 新庁舎のレストラン「なんじぃJr.」で快適ランチ 2018年に南城市佐敷に移転した南城市役所の新庁舎に、一般の人も利用できるレストランがあると聞いたので、ランチに行ってきました。 レストランの名前は「なんじぃJr.」。新庁舎のレストランというだけあって、快適なランチを楽しみました。 2019.02.19 2022.09.07 0 おすすめの場所グルメ
おすすめの場所 那覇のおいしい食堂「島ちゃん」 那覇市与儀にある島ちゃん食堂に行ってきました。豆腐屋さんが営業している食堂のだそうです。えーやん豆腐♪程度のノリで入ったら、これがまーおいしい。今まで行った沖縄の食堂の中で、一番おいしいかもと思える食堂に出会えました。 2019.02.06 2022.08.26 0 おすすめの場所グルメ
おすすめの場所 我部祖河食堂本店【名護市】ソーキそば発祥の店に行ってきた 名護市我部祖河の我部祖河食堂本店に行ってきました。我部祖河食堂は、ソーキそば発祥の店だそうです。普段は注文しないソーキそば、しかし元祖と聞いたら気になってしょうがなくなりました。結果、予想以上においしかったです。自分の好みど真ん中の味でした。 2019.01.18 2022.09.07 0 おすすめの場所グルメ