旅行記 糸満の海を見て那覇で泡盛を買って帰った最終日【糸満滞在10日目】 2023年9月1日、糸満10日間滞在10日目最終日の旅行記。長期滞在の最終日は、糸満の海にさよならして那覇で泡盛を買ったくらいで時間切れになりました。…あ、糸満で人気の弁当屋で弁当を買えたし、富士家ぜんざいも車の中で食べたよ! 2023.11.03 0 旅行記買い出し
おすすめの場所 沖縄滞在中にスーパームーンを見に行った【糸満滞在9日目】 2023年8月31日、糸満10日間滞在9日目。この日は一年のうち最も月が地球に接近するスーパームーンの日でした。私たちは、入念な下調べをしたうえでスーパームーンを見に行きました。その結果、美しいムーンロードを見ることはできたのですが、少し“満月”にこだわりすぎたのではないかと…。そして月のあれこれを調べていたところ、スーパームーンに関する元も子もない事実を知ることになりました。 2023.10.27 2023.11.03 2 おすすめの場所旅行記景色観光プラン遊び方
おすすめの場所 自炊うな丼&旧盆ウークイの糸満をウロウロ【糸満滞在8日目】 2023年8月30日、糸満10日間滞在8日目の旅行記。この日は旧盆のウークイ(お送り)。ウークイの日はお休みのところが多いので、遠出はせずにのんびりすごしました。お昼を自炊して、糸満の史跡や集落、夕方にはちょこっとエイサーを見に行って、海を見に行って…。頑張りすぎずにゆるゆると楽しむことができました。 2023.10.13 2023.10.27 0 おすすめの場所史跡旅行記沖縄ロケ地
おすすめの場所 八重瀬グスクと本島南部の定番ドライブコースを満喫【糸満滞在7日目】 2023年8月29日、糸満10日間滞在7日目の旅行記。この日は、沖縄本島南部をドライブ。八重瀬グスクからの、本島南部定番ドライブコース。ニライカナイ橋、知念岬公園、奥武島、南の駅やえせに行きました。史上最高にいい天気だったので、写真たくさん載せましょうね。 2023.10.07 2023.10.13 0 おすすめの場所史跡旅行記景色
料理 車なしの3日間-ほぼ食べたもの日記【糸満滞在3・4・5日目】 2023年8月25日から27日、糸満10日間滞在3・4・5日目の旅行記。25日から車なし滞在が始まり、3日間ほぼ何もせずにすごしました。ある意味超贅沢な時間をすごした3日間の旅行記、いや、食べたもの日記です。 2023.09.22 2023.09.29 2 料理旅行記
グルメ レンタカーを24時間で返却 バスで糸満へ-イレギュラー尽くしの2日間(滞在初日&2日目) 2023年8月23日と24日。糸満10日間滞在初日と2日目の旅行記。買い出しのため滞在初日から24時間だけレンタカーを借り、レンタカー返却後は路線バスで糸満の滞在先へ。ところがイレギュラー続出&Jアラート発令で夜明け前にたたき起こされ…。いつもと違いすぎて混乱しまくった2日間を長々と書きました。 2023.09.14 2023.09.22 2 グルメレンタカー旅行記買い出し
夏 2023年8月下旬 沖縄に10日間滞在しました 2023年8月23日から9月1日の10日間、沖縄に滞在していました。初めて沖縄の8月を体験して感じたことや、台風の爪痕あり、旧盆あり、スーパームーンありのイレギュラーづくしの10日間をダイジェスト的に振り返ります。 2023.09.09 2023.11.03 0 夏旅行記沖縄の気候
おすすめの場所 一日中楽しかった石垣島旅行最終日 2023年4月27日、4泊5日の石垣島旅行最終日。最終日は石垣島の市街地へ出て、食堂で昼食を食べ、ユーグレナモールで買い物をし、ご当地グッズに感電し、最後は展望台から景色を眺めて、一日中楽しむことができました。石垣島好き度がかなりアップした日です。 2023.06.14 2023.06.16 0 おすすめの場所旅行記
おすすめの場所 のんびりすごした日-石垣島北部をドライブ【石垣島旅行4日目】 2023年4月26日、4泊5日の石垣島旅行4日目。石垣島で寝るのは最後の日。午前中はかなりのんびりとすごし、午後からは石垣島北部を軽くドライブ。牧場に行ったり、町の人気商品を買ったり、展望台で感動したり、穏やかな一日でした。 2023.06.10 2023.06.16 0 おすすめの場所旅行記景色
おすすめの場所 竹富島の集落散策-初めての竹富島(後編)【石垣島旅行3日目】 初めての竹富島散策(後編)。後半はレンタサイクルを返却して徒歩で集落内を散策しました。主に御嶽や歴史のある場所をめぐったのですが、後で調べてみるといろんなエピソードが残っていて、なかなか深い島だなと思っているところです。 2023.06.04 2023.06.23 0 おすすめの場所旅行記歴史沖縄の雑学集落
旅行記 いざ竹富島へ-初めての竹富島散策(前編)【石垣島旅行3日目】 2023年4月25日、石垣島旅行3日目。いよいよ憧れの竹富島に行ける日。なんですが…。一応初めて竹富島に行く人には多少役立ちそうな体験談を書きました。 2023.06.01 2023.06.04 0 旅行記
おすすめの場所 川平湾観光と地域クーポンフル活用の日【石垣島旅行2日目】 2023年4月24日、初めての石垣島旅行4泊5日、2日目の旅行記。川平湾観光を満喫し、歴史ある墓を訪れ、まぐろ丼を堪能し、全国旅行支援の地域クーポンでうまいものを買い集めた日。とっても充実した一日でした。 2023.05.25 2023.06.08 0 おすすめの場所旅行記
旅行記 初めての石垣島旅行1日目-初めての島を様子見した日 2023年4月23日。初めての石垣島旅行1日目の旅行記。 飛行機から珊瑚礁の海を見て、八重山そばを食べて、白保海岸で伸びをして、本まぐろゲットした日。 取り立ててブログに書くような出来事はなかったけど、たまにはこういう旅の初日もいいなと思っ... 2023.05.19 2023.05.25 0 旅行記買い出し
旅行記 初めての石垣島旅行5日間をダイジェスト的に振り返る 2023年4月23日から27日の5日間、石垣島に行ってきました。初めての石垣島旅行です。観光地に行ったり、八重山そば食べに行ったり、大自然を感じたり、充実した時間をすごせました。ひとまず、石垣島での5日間をダイジェスト的に振り返ります。 2023.05.03 2023.06.14 0 旅行記
旅行記 弁当を食べて自宅で乾杯しただけの最終日【初の宮古島旅行4日目】 2023年3月23日。初の宮古島旅行3泊4日の最終日。最終日は13時50分発の飛行機で宮古島を離れたので旅行記的な話はほぼありません。一応、空港近くのお弁当屋に行ったことと、自宅に帰ってから宮古島の食材で乾杯しましたよという話を。 2023.04.21 2 旅行記
おすすめの場所 宮古島をじっくり観光(来間島にも行った)【初の宮古島旅行3日目】 2023年3月22日。初の宮古島旅行3日目の旅行記。この日は与那覇前浜ビーチや東平安名崎など、有名な観光スポットも含めてじっくり宮古島を観光した日。来間島でおいしい宮古そばにも出会えたし、振り返ればなかなか充実した一日でした。 2023.04.19 2023.04.21 2 おすすめの場所旅行記観光プラン
旅行記 伊良部島&下地島めぐりをした日【初の宮古島旅行2日目】 2023年3月21日。初の宮古島旅行2日目の旅行記。楽しみにしていた伊良部島&下地島めぐりの日。伊良部島&下地島は思っていたより広くてほんの数か所しか行けませんでした。その中でもやっぱり17ENDはきれいだったなぁ…。 2023.04.15 2023.07.24 0 旅行記
おすすめの場所 宮古神社と漲水御嶽にごあいさつ~初の宮古島旅行1日目 2023年3月20日。初の宮古島旅行1日目の旅行記。がっつり雨に見舞われたので、淡々と買い物など用事を済ませることが出来ました。心を落ち着けて宮古神社と漲水御嶽にごあいさつもできたし、雨でよかったと思います。(棒読み) 2023.04.07 2023.04.15 0 おすすめの場所旅行記