旅行記 2020年7月沖縄15日間滞在 思い出し日記【初日~3日目】 2020年7月の沖縄長期滞在(15日間)の思い出し日記。この記事は初日から3日目までのお話です。とはいえ、旅感はあまりなくほぼ日々の晩酌報告です。 2022.04.27 2022.04.30 0 旅行記買い出し長期滞在食事
旅行記 読谷村の水平線に冬の沖縄の洗礼-キッチンで肉を食らう【沖縄10日間滞在8日目】 2022年1月5日。沖縄10日間滞在8日目の旅行記。前日に読谷村へ移動してきて初めての朝。パンパンに膨らんだ期待は、冬の沖縄の洗礼によってものすごい勢いでしぼんでいくのでした。結局のところ、ただキッチンで焼肉を食らっただけの日。 2022.03.12 2022.03.26 2 旅行記買い出し食事
グルメ 旅先でスマホが壊れるハプニングそして読谷村へ【沖縄10日間滞在7日目】 2022年1月4日。沖縄10日間滞在7日目の旅行記。糸満市の滞在先をチェックアウトして、読谷村に移動する日です。そしてこの日からはレンタカーでどこにでも行ける。ならば、ちょっと遠回りして…などと考えていたところにハプニング。でもまぁ、なんとなく全てのことがうまくいった日。 2022.03.04 2022.03.25 0 グルメ旅行記食事
旅行記 沖縄で初日の出と初詣そして食い正月【沖縄10日間滞在4日目】 2022年1月1日。沖縄10日間滞在4日目の旅行記。沖縄で初日の出を拝み、初詣に行き、沖縄の重箱料理も食べ、とても贅沢なお正月。 2022.02.15 2022.02.19 0 旅行記食事
グルメ 沖縄で年越し初体験 大晦日らしくない大晦日【沖縄10日間滞在3日目】 2021年12月31日。沖縄10日間滞在3日目の旅行記。さていよいよ大晦日。沖縄で年越し初体験です。ゆっくりできたし、散歩もできたし、またおいしいうちなー天ぷらと出会えたし、めでたしめでたしな一日。 2022.02.04 2022.02.15 0 グルメ旅行記歴史食事
旅行記 感染対策疲れをうちなー天ぷらに癒される【沖縄10日間滞在初日】 2021年12月29日。沖縄長期滞在初日。買い出しなどの用事でドタバタ、からの、沖縄の美しい自然と沖縄のおいしいものに癒された日。この日の収穫は、とってもおいしいうちなー天ぷらに出会ったことです。 2022.01.21 2022.01.28 0 旅行記買い出し
長期滞在 沖縄でおこもりステイ-お惣菜食べまくり時々散歩の10日間 2021年12月29日から2022年1月7日、沖縄でほぼおこもりステイの10日間。沖縄のおいしいものを食べまくり、時々散歩して海を見て…。ひとまず、10日間をダイジェスト的に振り返ります。 2022.01.14 2022.04.08 0 長期滞在食事
キッチン付きホテル スノーボールコンドミニアム(1LDK)宿泊レポート【金武町】 沖縄本島北部、金武町屋嘉にある「スノーボールコンドミニアム」に宿泊しました。アパートメントタイプのホテルで、自炊したり洗濯したり…。プチ移住体験をしてみたい人にも、のんびり気が向いた時だけ観光したい人にもおすすめのホテルです。 2021.10.08 2021.12.12 0 キッチン付きホテルホテル滞在先
旅行記 偶然に小躍りテイクアウトでアミーゴ-沖縄長期滞在2日目&3日目 沖縄長期滞在2日目と3日目、2020年10月15日と16日の旅行記です。 真面目に振り返ってみるまでは何のことはない二日間だと思っていましたが、いろんな偶然が重なってなかなかエキサイティングな日々でした。 誰の役にも立たない話かもしれま... 2020.11.26 2020.12.09 0 旅行記食事
旅行記 沖縄長期滞在初日-食材調達は楽しいけど疲れてフリーズするよ 2020年10月14日。沖縄長期滞在(8日間)の初日です。 この滞在はなぜか行く前からとてもワクワクしていて、行きたい場所とかお店をたくさんピックアップしていました。 おかげで初日に買いたかった食材などは無事に楽しく調達できたのですが、... 2020.11.17 2021.10.08 0 旅行記買い出し
沖縄の気候 2020年10月中旬-沖縄8日間滞在をざっくりと振り返る 2020年10月中旬、沖縄に8日間滞在していました。しばらく行けてなかった場所に行ったり歴史散策をしたり、沖縄食材もたんまり食べたし…。季節の話も含め10月中旬の沖縄滞在をざっくりと振り返ります。 2020.11.10 2021.12.12 0 沖縄の気候秋自炊旅行買い出し長期滞在
キッチン付きホテル Mr.KINJO in 西崎(別館)ツインルーム宿泊レポート【糸満市】 糸満市西崎にある「Mr.KINJO in 西崎」の「別館」ツインルームに初めて宿泊しました。ツインルームは狭かったですけどそれ以外はとても良かったです。別館の室内や食器セット、バスルームなどについて詳しくレポートします。 2020.02.16 2021.12.12 0 キッチン付きホテルホテル
旅行記 沖縄自炊旅行1日目-本島南部のうまいもんを集めつつウロウロした日 まだ書けていない前回の旅行記が冬休みの宿題みたいに溜まっているけど、記憶が新鮮な方から片付けてしまいましょう。ということで2020年2月の沖縄旅行の話を先に書きますねー。 今回は3泊4日でキッチン付きのホテルに泊まって、初日と最終日だけ自... 2020.02.11 2021.12.12 10 旅行記自炊旅行買い出し
キッチン付きホテル ムーンビーチパレスホテル宿泊レポート【恩納村】 12月の沖縄旅行ではムーンビーチパレスホテルに宿泊しました。2泊3日です。 ムーンビーチには、「ホテルムーンビーチ」と「ムーンビーチパレスホテル」が同じ建物内にあります。その中でも「パレスホテル」を選んだのはやはり、キッチン付きの部屋があ... 2020.01.30 2021.12.12 2 キッチン付きホテルホテル
キッチン付きホテル コンドミニオマキシ宿泊レポート-バストイレがセパレートのホテル 那覇市牧志のキッチン付きホテル「コンドミニオマキシ」の宿泊レポートです。このホテルを選んだ理由は、ゆいレール「牧志駅」から近くてキッチンが付いていて、そしてなによりバス・トイレがセパレートだったから。 2019.11.07 2021.12.12 2 キッチン付きホテルホテル
料理 オキハムのレトルト食品「てびち みそ味」にはおいしい工夫がなされていると思った 前々からずーっと気になっていたオキハムのレトルト食品、琉球料理シリーズを試してみました。 初挑戦で選んだメニューは「てびち みそ味」。 噂で聞いていた通りおいしくて、おいしいための工夫が凝らされているんだなと感じました。これはかなりハイ... 2019.05.10 0 料理自炊旅行買い出し長期滞在食事
おすすめの場所 名護やんばる市場-沖縄ファーマーズマーケットの魅力を語る【その2】 沖縄本島各地にあるファーマーズマーケットの特徴や魅力をぜひ紹介したい。という思い付きのシリーズ第2弾。 今回は本島北部、名護市にある「やんばる市場」の魅力を語ります。 完全に私個人が感じたことですが、沖縄旅行のお土産や自炊旅行の買い出し... 2019.03.29 2 おすすめの場所段取り買い出し
おすすめの場所 糸満うまんちゅ市場-沖縄ファーマーズマーケットの魅力を語る【その1】 糸満市にあるファーマーズマーケットいとまん「うまんちゅ市場」の特徴や魅力を紹介します。沖縄本島各地にあるファーマーズマーケットで買い物をしていると、店舗それぞれに特徴があることに気がつきました。そこで、今まで訪れたことがある沖縄のファーマーズマーケットの特徴や魅力を、店舗ごとに紹介します。 2019.03.14 2022.04.18 0 おすすめの場所段取り買い出し