冬 12月の沖縄で夏日を体験してきましたよー 12月13日から22日の10日間を、沖縄で過ごして帰ってきました。 楽しかった~。初めての場所にたくさん行けたし、お土産もたくさん買いました。それにいい天気が続いて、12月なのに青い海を見ることができました。 12月に沖縄へ行くのはこれ... 2018.12.25 2019.10.28 0 冬長期滞在
冬 暑いくらいいい天気【12月下旬 沖縄の天気と体感メモ・その4最終回】 2016年12月下旬の沖縄滞在中にメモしていた天気と体感です。 現地で撮った空模様がわかりそうな写真と、実際に観測された気温も併せて載せておきますね。 この記事は12月30日、31日の記録です。2016年の沖縄の年末と大晦日は暑いくらい... 2017.12.20 2019.08.16 3 冬沖縄の気候
冬 沖縄の冬は曇天が普通【12月下旬 沖縄の天気と体感メモ・その3】 2016年12月下旬の沖縄滞在中にメモしていた天気と体感です。 沖縄で撮った空模様がわかりそうな写真と、実際に観測された気温も併せて載せておきますね。 この記事は12月27日、28日、29日の記録です。 この3日間はどんより雲キャンペ... 2017.12.13 2019.11.28 0 冬沖縄の気候
冬 暑い冬の沖縄を体験できた【12月下旬 沖縄の天気と体感メモ・その2】 2016年12月下旬の沖縄滞在中にメモしていた天気と体感です。 現地で撮った空模様がわかりそうな写真と、実際に観測された気温も併せて載せておきますね。 この記事は12月24日・25日・26日の記録です。 この3日間は天気に恵まれて、初... 2017.12.08 2019.08.16 0 冬沖縄の気候
冬 12月下旬の沖縄の天気と体感メモ(写真多め)【その1】 2016年の12月下旬、21日から31日までを沖縄で過ごしました。その時に沖縄で記録した、天気と体感のメモです。 ついでに沖縄で撮った空模様がわかりそうな写真と、実際に観測された気温も併せて載せますね。 この記事は、12月21日、2... 2017.12.04 2019.08.16 0 冬沖縄の気候
おすすめの場所 本島中部の史跡めぐり-冬の曇り空へ逆戻り【1月下旬の沖縄4日目】 1月下旬、5日間の沖縄旅行4日目(2015年1月30日)。 この日は沖縄本島中部で史跡めぐりをしました。行ったのは、うるま市→沖縄市→北中城村→読谷村と、なかなか広範囲。 天気はというと、また冬の曇り空へ逆戻り。前日は青い海が見られたの... 2016.12.06 2019.10.07 0 おすすめの場所冬史跡沖縄の気候
おすすめの場所 今帰仁村を散策-旅行中初の日差しに感激【1月下旬の沖縄3日目】 1月下旬、5日間の沖縄旅行3日目(2015年1月29日)。今帰仁村で観光と歴史散策をした日。 この日はこの旅行期間で初めて日差しを浴びることができました。冬の沖縄の海は澄んでいて太陽が出たらとても綺麗でしたよ。 1日目の記事→1月下旬 ... 2016.11.28 2019.12.03 0 おすすめの場所冬史跡景色沖縄の気候
おすすめの場所 波に揺られて久高島からの南城市史跡散策【1月下旬の沖縄2日目】 2015年1月27日から行った5日間の沖縄旅行2日目。この日は久高島と南城市を散策しました。 1日目に比べて寒さは若干和らぎましたが、冬の沖縄の曇り空は独特の雰囲気です。写真を載せましたので参考にしてください。 1日目の記事→1月下旬 ... 2016.11.22 2019.12.03 0 おすすめの場所冬史跡沖縄の気候
おすすめの場所 1月下旬 沖縄の一番寒い月は本当に寒かった【旅行記1日目】 2015年1月27日から、4泊5日で沖縄旅行に行きました。 冬の沖縄旅行1日目。この日はまぁ本当に寒かったです。沖縄の冬は1月末から2月にかけてが一番寒いと聞いてはいましたが、その通りでした。 寒かった沖縄旅行の気象データと写真を旅行記... 2016.11.19 2020.02.17 0 おすすめの場所冬史跡沖縄の気候
冬 冬の沖縄に旅行するときの服装 冬の沖縄に旅行するときの服装って、悩みますよね。沖縄は暖かいイメージがあるので12月とか1月の真冬でも半袖で大丈夫なんじゃないかと私も思っていました。 でも実際冬の沖縄へ何度か旅行してみた感じ、半袖で過ごせる日はめったになかったです。ただ... 2015.11.30 2020.09.15 0 冬沖縄の気候