メディア 『ホテル・ハイビスカス』ロケ地-キジムナータンメーと出会った場所 沖縄を舞台にした映画『ホテル・ハイビスカス』のロケ地を新たに見つけました。主人公の美恵子が、登川誠仁さん演じるキジムナータンメーに突然出くわしたシーンです。 2021.01.08 2 メディア映画沖縄ロケ地
おすすめの場所 丸ごと一日金武町day-ほぼ屋嘉ちょこっと伊芸【沖縄長期滞在4日目】 2020年10月17日。沖縄長期滞在4日目の旅行記。この日は歴史散策をし、食堂で沖縄そばを食べ、海を見て、うまい沖縄食材で乾杯と、充実した一日でした。しかもずっと金武町で過ごして超省エネな日。 2020.12.09 2021.01.19 0 おすすめの場所旅行記景色
おすすめの場所 GACKTが訪れた沖縄-爆買い☆スター恩返し第3弾!ロケ地おさらい 2020年10月3日(土) にフジテレビ系列で放送された『爆買い☆スター恩返し第3弾!GACKTが故郷沖縄で300万円爆買いに挑戦SP』で、GACKTさんが訪れていた沖縄をおさらいします。 それで、この記事を書くにあたっていろいろリサーチ... 2020.10.11 2020.10.12 2 おすすめの場所テレビ番組メディア沖縄ロケ地
おすすめの場所 火災後の首里城を見学-新しい公開エリアを歩いてきました 去年(2019年)12月の沖縄旅行で、火災後の首里城を見学してきました。 首里城は火災前の2019年2月に、長い間復元工事中だった御内原エリアが公開されたところでした。今は御内原に入れませんが、御内原を囲む石垣の外側(外郭内)の遊歩道は歩... 2020.05.29 2020.09.22 0 おすすめの場所史跡景色
おすすめの場所 「うるマルシェ」はただオシャレなだけのmarchéではなかった 2018年にオープンしたばかりの「うるマルシェ」に行ってきました。 うるマルシェはその名の通り、沖縄本島中部「うるま市」の「マルシェ(市場)」。うるま市を中心に沖縄県内の新鮮な野菜やお肉や魚が買える産直市場です。 ただ私はうるマルシェが... 2020.03.17 2020.06.29 0 おすすめの場所観光プラン
グルメ 「海洋食堂」で豆腐を食べただけの最終日【沖縄自炊旅4日目】 2020年2月5日水曜日。沖縄自炊旅行4日目の最終日。 最終日は朝からチェックアウトの準備でバタバタし、自宅用の野菜やら何やらを買い込んで箱詰めする作業に追われて時間が過ぎました。 ひと段落着いたころで、さてと、お昼ご飯どうする? 夫... 2020.03.07 0 グルメ
おすすめの場所 歴史散策の合間に「南浜公園」で癒された日【沖縄自炊旅行3日目】 2020年2月4日火曜日。沖縄自炊旅行3日目。 この日は午前も午後も糸満の歴史散策をしました。 だけどこれを読んでくれる人に一番伝えたいのは、糸満市潮崎の「南浜公園」がめっちゃよかった。ということです。だったらそれだけを書けばいいのにー... 2020.03.04 2020.03.30 2 おすすめの場所旅行記景色
おすすめの場所 物件下見とうちなー弁当からの瀬長島展望広場へ【沖縄自炊旅行2日目】 2020年2月3日月曜日。沖縄自炊旅行2日目。 自宅にフェイスパウダーを忘れたので急きょコンビニで買ったパウダーファンデーションを塗りたくったらボテボテの厚塗りになってしまった日。 さて、2日目は物件の内覧というミッションがあったので、... 2020.02.24 2020.03.07 0 おすすめの場所旅行記景色
おすすめの場所 あぐーの店山城亭にはいい思い出しかないんです 恩納村前兼久、ホテルムーンビーチのすぐそばにある居酒屋「あぐーの店山城亭」に行きました。 山城亭はあの立地でめちゃめちゃおいしいあぐー豚が食べられるのに、気取らない、お求めやすい、地元の人たちも楽しんでいる居心地のいいお店です。 立地は... 2020.01.22 2020.05.30 0 おすすめの場所グルメ
おすすめの場所 食って買って読んで見て飲んで食って乾杯した話【一人旅2日目最終話】 沖縄一人旅2日目の旅行記。その5(最終話)。にしてもその5って…。 午前中の出来事は4記事に分けて書きましたが、午後からの出来事は1記事にギュッと押し込めるつもりです。だから雑なタイトルですみません。 さて、午前中からぶっ通しで歴史散策... 2019.12.07 2020.01.09 0 おすすめの場所グルメ旅行記歴史沖縄の雑学