おすすめの場所 那覇最終日-マニアックなグルメを買い集め今帰仁へ【14日間滞在3日目】 2022年5月13日。沖縄14日間滞在3日目の旅行記。沖縄のラジオや動画などで見聞きした、知る人ぞ知るグルメを買い集めるという超マニアックな一日でした。 2022.06.20 2022.06.24 0 おすすめの場所グルメ旅行記
おすすめの場所 昼「あやぐ食堂」夜「金燕楼」那覇でテイクアウト三昧の日【14日間滞在2日目】 2022年5月12日。沖縄14日間滞在2日目、那覇で2泊目の旅行記。午前中は首里城で遊び、昼は首里の食堂でテイクアウト。そして夜は那覇の居酒屋でテイクアウトしたおいしいメニューとクラフトビールを揃えることができた贅沢な一日。 2022.06.14 2022.06.20 0 おすすめの場所グルメ旅行記
おすすめの場所 復元工事中の首里城見学-見どころ満載で2時間以上遊んでしまった 復元工事中の首里城を見てきました。火災後に閉鎖していた御内原(おうちばら)と東のアザナが目当てでしたが、他にも貴重な景色や新しい発見が楽しくて、結局2時間以上首里城で遊んでいました。 2022.06.06 2022.06.14 0 おすすめの場所史跡景色
おすすめの場所 2022年5月久々に観光を楽しんだ沖縄14日間(晴れた日に限る) 2022年5月11日から14日間沖縄に滞在していました。めったに行かない沖縄の定番観光スポットではしゃぎ、梅雨真っただ中の数少ない晴れた日に青い海も見てきました。楽しかった14日間のダイジェストです。(写真多め) 2022.05.30 2022.06.24 0 おすすめの場所史跡景色観光プラン集落
おすすめの場所 本部半島だけで遊んだ日-海が見える高台へ【6日目前編/2020年7月】 2020年7月、沖縄本島北部15日間滞在の思い出し日記、6日目前編。この日は本部半島で高台からの景色を見て回りました。この記事は、景色がきれいな高台2カ所と本部町のそば屋のお話。 2022.05.06 2022.05.07 0 おすすめの場所グルメ史跡旅行記景色
おすすめの場所 プラっと散歩の休息日&今帰仁~大宜味へ軽くドライブ【4日目5日目】 2020年7月、沖縄15日間滞在の思い出し日記4日目と5日目です。4日目は休息日。気の向くまま思いつくまま、料理や散歩を楽しみました。そして5日目は沖縄本島北部の今帰仁村から大宜味村までドライブへ。 2022.04.30 2022.05.06 0 おすすめの場所料理旅行記景色
グルメ 旅先でスマホが壊れるハプニングそして読谷村へ【沖縄10日間滞在7日目】 2022年1月4日。沖縄10日間滞在7日目の旅行記。糸満市の滞在先をチェックアウトして、読谷村に移動する日です。そしてこの日からはレンタカーでどこにでも行ける。ならば、ちょっと遠回りして…などと考えていたところにハプニング。でもまぁ、なんとなく全てのことがうまくいった日。 2022.03.04 2022.03.25 0 グルメ旅行記食事
おすすめの場所 海と夕日と魔女のスープ【沖縄10日間滞在6日目】 2022年1月3日。沖縄10日間滞在6日目の旅行記。ぷらっと散歩に出て青い海やきれいな夕日を眺め、いいなぁ糸満いいなぁ。とつくづく思った日。そしてこの日は夕食で一波乱。糸満の最後の夜は大笑いの締めくくり。 2022.02.25 2022.03.26 0 おすすめの場所料理旅行記景色
グルメ 沖縄で年越し初体験 大晦日らしくない大晦日【沖縄10日間滞在3日目】 2021年12月31日。沖縄10日間滞在3日目の旅行記。さていよいよ大晦日。沖縄で年越し初体験です。ゆっくりできたし、散歩もできたし、またおいしいうちなー天ぷらと出会えたし、めでたしめでたしな一日。 2022.02.04 2022.02.15 0 グルメ旅行記歴史食事
メディア 『ホテル・ハイビスカス』ロケ地-キジムナータンメーと出会った場所 沖縄を舞台にした映画『ホテル・ハイビスカス』のロケ地を新たに見つけました。主人公の美恵子が、登川誠仁さん演じるキジムナータンメーに突然出くわしたシーンです。 2021.01.08 2021.10.31 2 メディア映画沖縄ロケ地
おすすめの場所 丸ごと一日金武町day-ほぼ屋嘉ちょこっと伊芸【沖縄長期滞在4日目】 2020年10月17日。沖縄長期滞在4日目の旅行記。この日は歴史散策をし、食堂で沖縄そばを食べ、海を見て、うまい沖縄食材で乾杯と、充実した一日でした。しかもずっと金武町で過ごして超省エネな日。 2020.12.09 2021.10.08 0 おすすめの場所旅行記景色
おすすめの場所 GACKTが訪れた沖縄-爆買い☆スター恩返し第3弾!ロケ地おさらい 2020年10月3日(土) にフジテレビ系列で放送された『爆買い☆スター恩返し第3弾!GACKTが故郷沖縄で300万円爆買いに挑戦SP』で、GACKTさんが訪れていた沖縄をおさらいします。 2020.10.11 2021.11.09 2 おすすめの場所テレビ番組メディア沖縄ロケ地
おすすめの場所 火災後の首里城を見学-新しい公開エリアを歩いてきました 去年(2019年)12月の沖縄旅行で、火災後の首里城を見学してきました。 首里城は火災前の2019年2月に、長い間復元工事中だった御内原エリアが公開されたところでした。今は御内原に入れませんが、御内原を囲む石垣の外側(外郭内)の遊歩道は歩... 2020.05.29 2020.09.22 0 おすすめの場所史跡景色
おすすめの場所 「うるマルシェ」はただオシャレなだけのmarchéではなかった 2018年にオープンしたばかりの「うるマルシェ」に行ってきました。 うるマルシェはその名の通り、沖縄本島中部「うるま市」の「マルシェ(市場)」。うるま市を中心に沖縄県内の新鮮な野菜やお肉や魚が買える産直市場です。 ただ私はうるマルシェが... 2020.03.17 2020.06.29 0 おすすめの場所観光プラン
グルメ 「海洋食堂」で豆腐を食べただけの最終日【沖縄自炊旅4日目】 2020年2月5日水曜日。沖縄自炊旅行4日目の最終日。 最終日は朝からチェックアウトの準備でバタバタし、自宅用の野菜やら何やらを買い込んで箱詰めする作業に追われて時間が過ぎました。 ひと段落着いたころで、さてと、お昼ご飯どうする? 夫... 2020.03.07 0 グルメ
おすすめの場所 歴史散策の合間に「南浜公園」で癒された日【沖縄自炊旅行3日目】 2020年2月4日火曜日。沖縄自炊旅行3日目。 この日は午前も午後も糸満の歴史散策をしました。 だけどこれを読んでくれる人に一番伝えたいのは、糸満市潮崎の「南浜公園」がめっちゃよかった。ということです。だったらそれだけを書けばいいのにー... 2020.03.04 2020.03.30 2 おすすめの場所旅行記景色
おすすめの場所 物件下見とうちなー弁当からの瀬長島展望広場へ【沖縄自炊旅行2日目】 沖縄自炊旅行2日目は物件の内覧以外は予定なし。それでも海を見ながらうちなー弁当を食べたし、瀬長島展望広場はすごい景色がいい場所で、予定外に楽しむことができましたよ。 2020.02.24 2021.12.09 0 おすすめの場所旅行記景色
おすすめの場所 あぐーの店山城亭にはいい思い出しかないんです 恩納村前兼久、ホテルムーンビーチのすぐそばにある居酒屋「あぐーの店山城亭」に行きました。 山城亭はあの立地でめちゃめちゃおいしいあぐー豚が食べられるのに、気取らない、お求めやすい、地元の人たちも楽しんでいる居心地のいいお店です。 立地は... 2020.01.22 2022.02.02 0 おすすめの場所グルメ