レンタカー 沖縄でレンタカー付き宿泊プランと乗り捨てと高速バスを体験した話 沖縄のレンタカーがない問題。それらの問題と徹底的に向き合って、先日の沖縄滞在では、ホテルにレンタカー付きプランで宿泊、那覇で借りて名護で乗り捨てる、名護から高速バスで那覇まで借りに行くという3つの方法を試してきました。 2023.01.25 0 レンタカー
冬 冬の沖縄滞在(2022~2023)18日間を振り返る 2022年12月25日から2023日1月11日までの18日間、沖縄に滞在していました。2泊は那覇、15泊は名護滞在です。今回は特に、冬ならではの楽しみ方ができました。つくづく、冬の沖縄はいいなぁ。と思った18日間でした。そんな沖縄滞在を振り返りつつ、冬の沖縄で何をしていたのかダイジェスト的に紹介します。 2023.01.18 0 冬沖縄の気候
レンタカー 沖縄旅行で軽トラを借りたけど旅行者に軽トラは向いていなかった 2021年の年末から正月3日にかけて、ことごとく満車だった沖縄のレンタカー。奇跡的にヒットした軽トラをすがる思いで予約した結果、旅行者には軽トラは向いていないんだと思い知ることに。 2022.04.08 0 レンタカー
グルメ 沖縄で年越し初体験 大晦日らしくない大晦日【沖縄10日間滞在3日目】 2021年12月31日。沖縄10日間滞在3日目の旅行記。さていよいよ大晦日。沖縄で年越し初体験です。ゆっくりできたし、散歩もできたし、またおいしいうちなー天ぷらと出会えたし、めでたしめでたしな一日。 2022.02.04 2022.02.15 0 グルメ旅行記歴史食事
夢 できたてゆしどうふと路線バス体験【沖縄10日間滞在2日目】 2021年12月30日。沖縄10日間滞在2日目の旅行記。この日は、長年夢見ていた「沖縄の豆腐屋であちこーこーのゆしどうふを買い、冷める間もなくすぐ食べる。」が 叶った日。それから、一度試してみたかった那覇から糸満まで路線バスに乗ってみる。を体験できた日。 2022.01.28 2022.04.08 0 夢旅行記
旅行記 感染対策疲れをうちなー天ぷらに癒される【沖縄10日間滞在初日】 2021年12月29日。沖縄長期滞在初日。買い出しなどの用事でドタバタ、からの、沖縄の美しい自然と沖縄のおいしいものに癒された日。この日の収穫は、とってもおいしいうちなー天ぷらに出会ったことです。 2022.01.21 2022.01.28 0 旅行記買い出し
長期滞在 沖縄でおこもりステイ-お惣菜食べまくり時々散歩の10日間 2021年12月29日から2022年1月7日、沖縄でほぼおこもりステイの10日間。沖縄のおいしいものを食べまくり、時々散歩して海を見て…。ひとまず、10日間をダイジェスト的に振り返ります。 2022.01.14 2022.04.08 0 長期滞在食事
旅行記 博物館と沖縄本と空港で生ビール【2019年12月沖縄旅行最終日】 2019年12月に行った沖縄旅行、最終日の旅行記です。最終日は沖縄県立博物館・美術館へ行き、戦後の沖縄を写した写真集に一目惚れし、12月というのに夏日だった沖縄を楽しむ余裕もなく飛行機に飛び乗って帰っただけの一日でした。 2021.09.18 0 旅行記
旅行記 恩納村散歩と歴史の道と首里城見学【2019年12月沖縄旅行3日目】 2019年12月24日。沖縄旅行3日目の旅行記。恩納村で青い海白い砂浜を眺め、歴史の道を行き、首里城見学からの夕日を眺めるという、なかなか充実していた日。天気にも恵まれて、よい時間を過ごすとビールがうまい。 2020.10.02 2021.09.18 0 旅行記
旅行記 お昼ごはんに翻弄された日【2019年12月沖縄旅行2日目】 2019年12月23日月曜日。沖縄旅行2日目の旅行記。取り立てて何をしたわけでもなかったのに無駄にウロウロした一日でした。でも夕方には綺麗な夕日が見られたし、この旅行唯一の自炊晩メシは楽しかったし、終わりよければ全てよし。 2020.06.29 2021.09.15 0 旅行記
おすすめの場所 火災後の首里城を見学-新しい公開エリアを歩いてきました 去年(2019年)12月の沖縄旅行で、火災後の首里城を見学してきました。 首里城は火災前の2019年2月に、長い間復元工事中だった御内原エリアが公開されたところでした。今は御内原に入れませんが、御内原を囲む石垣の外側(外郭内)の遊歩道は歩... 2020.05.29 2020.09.22 0 おすすめの場所史跡景色
旅行記 12月の沖縄旅行初日-ひたすらスーパーめぐりをした日 2019年12月の沖縄旅行。初日はひたすらスーパーめぐりをした一日でした。天気も良かったし、外食もしたし、長いはずの一日があっという間に過ぎていった日の旅行記です。 2020.01.15 2022.09.08 2 旅行記
沖縄旅行 12月の沖縄旅行 今年も行ってきました 毎年恒例、12月の沖縄旅行に今年も行ってきました。12月22日から25日まで3泊4日。ずっと天気に恵まれてとてもいい旅行になりました。 2019.12.28 2021.09.18 4 沖縄旅行
冬 12月の沖縄で気温25℃以上の夏日を体験【10日間滞在ダイジェスト】 2018年12月13日から22日の10日間を沖縄ですごしてきました。名護市4泊、那覇市5泊です。いい天気が続いて12月なのに気温25℃以上の夏日を経験できました。すごしやすい気温のおかげで街歩きや散策や数々の食堂開拓ができました。とてもしあわせだった10日間のダイジェスト記事です。 2018.12.25 2022.09.07 0 冬長期滞在
冬 暑いくらいいい天気【12月下旬 沖縄の天気と体感メモ・その4最終回】 2016年12月下旬の沖縄滞在中にメモしていた天気と体感です。 現地で撮った空模様がわかりそうな写真と、実際に観測された気温も併せて載せておきますね。 この記事は12月30日、31日の記録です。2016年の沖縄の年末と大晦日は暑いくらい... 2017.12.20 2021.12.09 3 冬沖縄の気候
冬 沖縄の冬は曇天が普通【12月下旬 沖縄の天気と体感メモ・その3】 2016年12月下旬の沖縄滞在中にメモしていた天気と体感です。 沖縄で撮った空模様がわかりそうな写真と、実際に観測された気温も併せて載せておきますね。 この記事は12月27日、28日、29日の記録です。 この3日間はどんより雲キャンペ... 2017.12.13 2021.12.09 0 冬沖縄の気候
冬 暑い冬の沖縄を体験できた【12月下旬 沖縄の天気と体感メモ・その2】 2016年12月下旬の沖縄滞在中にメモしていた天気と体感です。 現地で撮った空模様がわかりそうな写真と、実際に観測された気温も併せて載せておきますね。 この記事は12月24日・25日・26日の記録です。 この3日間は天気に恵まれて、初... 2017.12.08 2019.08.16 0 冬沖縄の気候
冬 12月下旬の沖縄の天気と体感メモ(写真多め)【その1】 2016年の12月下旬、21日から31日までを沖縄で過ごしました。その時に沖縄で記録した、天気と体感のメモです。 ついでに沖縄で撮った空模様がわかりそうな写真と、実際に観測された気温も併せて載せますね。 この記事は、12月21日、2... 2017.12.04 2022.09.26 0 冬沖縄の気候