料理 暮らす旅の始まり-沖縄復帰の日と手作り餃子【滞在4日目、5日目】 2022年5月。沖縄14日間滞在4日目と5日目の旅行記。前日に今帰仁村のAirbnbへ拠点を移してここからは暮らす旅が始まります。4日目はほぼ買い出しで終わり、5日目は部屋にこもって餃子作り。そして5日目の5月15日は、沖縄が日本に復帰して50年の日でした。 2022.06.24 2022.06.25 0 料理旅行記長期滞在
料理 広い海と対岸の今帰仁グスク〆に夕日とうまい鶏【6日目後編/2020年7月】 2020年7月、沖縄本島北部15日間滞在の思い出し日記、6日目後編。午後からは今帰仁村の高台から海を眺めた後、今帰仁グスクを志慶真川の対岸から眺めるというマニアックな遊びを。一日の〆は夕日を眺めて缶ビール。そして自炊の鶏ももソテーがおいしくて大満足な一日。 2022.05.17 0 料理旅行記長期滞在
おすすめの場所 プラっと散歩の休息日&今帰仁~大宜味へ軽くドライブ【4日目5日目】 2020年7月、沖縄15日間滞在の思い出し日記4日目と5日目です。4日目は休息日。気の向くまま思いつくまま、料理や散歩を楽しみました。そして5日目は沖縄本島北部の今帰仁村から大宜味村までドライブへ。 2022.04.30 2022.05.06 0 おすすめの場所料理旅行記景色
旅行記 2020年7月沖縄15日間滞在 思い出し日記【初日~3日目】 2020年7月の沖縄長期滞在(15日間)の思い出し日記。この記事は初日から3日目までのお話です。とはいえ、旅感はあまりなくほぼ日々の晩酌報告です。 2022.04.27 2022.04.30 0 旅行記買い出し長期滞在食事
冬 歴史散策と失敗料理【沖縄10日間滞在9日目】 2022年1月6日。沖縄10日間滞在9日目の旅行記。読谷村滞在というか、今回の長期滞在最後の夜を過ごす日。読谷村の歴史散策を少しだけと、最後の料理をミスって激凹みした日。 2022.03.18 2022.04.15 0 冬料理旅行記歴史沖縄の気候
おすすめの場所 海と夕日と魔女のスープ【沖縄10日間滞在6日目】 2022年1月3日。沖縄10日間滞在6日目の旅行記。ぷらっと散歩に出て青い海やきれいな夕日を眺め、いいなぁ糸満いいなぁ。とつくづく思った日。そしてこの日は夕食で一波乱。糸満の最後の夜は大笑いの締めくくり。 2022.02.25 2022.03.26 0 おすすめの場所料理旅行記景色
料理 引きこもりDayに沖縄でしかできないことを【沖縄10日間滞在5日目】 2022年1月2日。沖縄10日間滞在5日目の旅行記。この日は丸っと一日どこにも出かけないと決めていた日。ここぞとばかりに沖縄でしかできないことをして、ウヒャウヒャはしゃぎまくった雨の日曜日。 2022.02.19 2022.02.25 0 料理旅行記遊び方
長期滞在 沖縄でおこもりステイ-お惣菜食べまくり時々散歩の10日間 2021年12月29日から2022年1月7日、沖縄でほぼおこもりステイの10日間。沖縄のおいしいものを食べまくり、時々散歩して海を見て…。ひとまず、10日間をダイジェスト的に振り返ります。 2022.01.14 2022.04.08 0 長期滞在食事
キッチン付きホテル スノーボールコンドミニアム(1LDK)宿泊レポート【金武町】 沖縄本島北部、金武町屋嘉にある「スノーボールコンドミニアム」に宿泊しました。アパートメントタイプのホテルで、自炊したり洗濯したり…。プチ移住体験をしてみたい人にも、のんびり気が向いた時だけ観光したい人にもおすすめのホテルです。 2021.10.08 2021.12.12 0 キッチン付きホテルホテル滞在先
沖縄の気候 2020年10月中旬-沖縄8日間滞在をざっくりと振り返る 2020年10月中旬、沖縄に8日間滞在していました。しばらく行けてなかった場所に行ったり歴史散策をしたり、沖縄食材もたんまり食べたし…。季節の話も含め10月中旬の沖縄滞在をざっくりと振り返ります。 2020.11.10 2021.12.12 0 沖縄の気候秋自炊旅行買い出し長期滞在
料理 オキハムのレトルト食品「てびち みそ味」にはおいしい工夫がなされていると思った 前々からずーっと気になっていたオキハムのレトルト食品、琉球料理シリーズを試してみました。 初挑戦で選んだメニューは「てびち みそ味」。 噂で聞いていた通りおいしくて、おいしいための工夫が凝らされているんだなと感じました。これはかなりハイ... 2019.05.10 0 料理自炊旅行買い出し長期滞在食事
おすすめの場所 名護やんばる市場-沖縄ファーマーズマーケットの魅力を語る【その2】 沖縄本島各地にあるファーマーズマーケットの特徴や魅力をぜひ紹介したい。という思い付きのシリーズ第2弾。 今回は本島北部、名護市にある「やんばる市場」の魅力を語ります。 完全に私個人が感じたことですが、沖縄旅行のお土産や自炊旅行の買い出し... 2019.03.29 2 おすすめの場所段取り買い出し
おすすめの場所 糸満うまんちゅ市場-沖縄ファーマーズマーケットの魅力を語る【その1】 糸満市にあるファーマーズマーケットいとまん「うまんちゅ市場」の特徴や魅力を紹介します。沖縄本島各地にあるファーマーズマーケットで買い物をしていると、店舗それぞれに特徴があることに気がつきました。そこで、今まで訪れたことがある沖縄のファーマーズマーケットの特徴や魅力を、店舗ごとに紹介します。 2019.03.14 2022.04.18 0 おすすめの場所段取り買い出し
キッチン付きホテル 【閉業】シャングリラマンション(名護市屋部)の宿泊レポート 2021年5月8日追記:シャングリラマンションは2021年3月末で宿泊施設としての運営を終了したとのご連絡をいただきました。 2018.12.28 2021.05.08 0 キッチン付きホテルホテル滞在先
冬 12月の沖縄で夏日を体験してきましたよー 12月13日から22日の10日間を、沖縄で過ごして帰ってきました。 楽しかった~。初めての場所にたくさん行けたし、お土産もたくさん買いました。それにいい天気が続いて、12月なのに青い海を見ることができました。 12月に沖縄へ行くのはこれ... 2018.12.25 2021.12.09 0 冬長期滞在
大阪の日々 沖縄そばだし(ストレート)でじゅーしぃっぽい炊き込みご飯 夏の沖縄旅行で買ってきた沖縄そばだし(ストレートタイプ)。 大阪では買えないし、あっという間に飲み干してしまうのもおもしろくないので、冷凍庫に放り込んで、何かいいアレンジはできないかと考えていました。 さて、季節はすっかり秋めいてきて、... 2018.10.11 2020.06.15 0 大阪の日々料理自炊旅行食事
料理 沖縄ならではの自炊メニュー~ピーマンをつかった料理~ 沖縄で自炊をするならおすすめのメニューを紹介します。ここで紹介するのは、沖縄ならではの食材、沖縄ピーマンを使った料理です。 旅先の自炊でも作れるような簡単なメニューなので、ぜひぜひ試してみてください。 沖縄の自炊メニューでピーマンがおす... 2018.04.06 0 料理自炊旅行長期滞在食事
段取り 沖縄でポケットWi-Fiを短期間だけレンタルした話 沖縄滞在中に急きょポケットWi-Fiをレンタルすることになりました。それまでは、国内の旅行先、しかも当日予約で短期間だけポケットWi-Fiを借りられるなんて知りませんでした。とーっても勉強になったので体験談を記録しておきます。 2018.04.04 2021.10.18 0 段取り沖縄旅行長期滞在