【首里城周辺】ちゅらさんロケ地とおすすめの散策スポット

当ブログは記事内に広告が含まれています。

NHKの朝ドラ『ちゅらさん』のDVDを最近見始めました。今、第6週を見終わったところです。

『ちゅらさん』を観ていると、以前首里城周辺を散策したときに歩いた場所がロケ地になっていることに気が付きました。

今回は首里城周辺にあるちゅらさんのロケ地と、その他おすすめの散策スポットを紹介します。

(関連記事→『ちゅらさん』ロケ地めぐり-初めての小浜島 日帰り散策(前編)

(2024年5月追記:新たにかなり詳しいちゅらさんロケ地記事を書きました→ちゅらさんロケ地おさらい-那覇回 その1「帰ってきた兄ぃ兄ぃ」週

スポンサーリンク

首里城周辺にある『ちゅらさん』ロケ地

古波蔵家の那覇の家

ドラマの中で那覇の古波蔵家のシーンに変わるときに毎回映る坂道は、あの有名な金城町の石畳道です。

金城町の石畳道を、観光ガイドブックでよく見るアングルで撮ると、こう。

ちゅらさんロケ地-首里金城町石畳道

金城町石畳道(ガイドブックでよく見る写真)

ちゅらさんのシーンでよく見るアングルで撮ると、こう。

ちゅらさんロケ地-古波蔵家の門

金城町石畳道(『ちゅらさん』で見かける風景)

恵文が恵理を見送るシーン

ちゅらさんの主人公恵理(えりぃ)が家出をする朝に、恵文(お父さん)がタクシーからそっと見送るシーン。

石畳の道をタクシーがゆらっと出てきた場所は、石畳の途中にある休憩所(金城村屋)の前だと思います。

ちゅらさんロケ地-恵理の家出を見送るシーン

恵理の家出を見送るシーン(金城村屋)

古波蔵家のロケ地

恵文の昼寝場所

それから、恵文がタクシーを止めていつも昼寝をしている場所。

ドラマの中で恵理は「首里城のガジュマルの下にとまっているタクシーがお父さん」と言っていましたが、ロケ地は首里崎山町の御茶屋御殿(うちゃやうどぅん)跡の前です。

御茶屋御殿は最近、復元の話が進んでるとかでニュースになっていました。

御茶屋御殿復元へ調査 戦災で焼失、那覇市が計画【琉球新報】

首里周辺のおすすめ散策スポット

さて、ここからは首里城周辺のおすすめ散策スポットを紹介します。ロケ地めぐりのついでにいかがでしょう。

景色が素晴らしい崎山公園

恵文の昼寝場所だった御茶屋御殿跡の前の道を北西に進むと、崎山公園につながります。

崎山公園には琉球王国時代の雨乞いの御嶽があったり、なかなか歴史の深い公園です。ちなみに雨乞いの御嶽は、南城市玉城の玉城城跡(玉城グスク)の方向を向いているんですって。

それに崎山公園は、景色も素晴らしい公園です。

いつもと違う角度から首里城を見られるし、その手前にある瑞泉酒造から米を蒸す湯気の香りが立ち込めていてすごく情緒ある風景ですよ。

ロケ地めぐりついでに首里散策-崎山公園からみえる首里城

崎山公園から首里城方面の景色

公園内には那覇を一望できる展望台もあります。

ロケ地めぐりついでに首里散策-崎山公園の展望台

崎山公園から那覇方面の景色

サツマイモを伝えた儀間真常の墓

沖縄ならではの散策スポットとして、沖縄のお墓もおすすめです。

特に御茶屋御殿跡の近くにある儀間真常の墓は圧巻です。

儀間真常(ぎましんじょう)とは、琉球国内に芋の栽培や砂糖の製造を広めた人物。

琉球で栽培された芋は、薩摩の国に渡り、その後サツマイモとよばれて大和(日本)中で親しまれる食料となりました。

ロケ地めぐりついでに首里散策-儀間真常の墓

儀間真常の墓

でも儀間真常の墓は、そういう予備知識がないまま見ても、ものすごく慕われた人だったんだと伝わってくるお墓です。知らない人だけどなんか尊敬してしまうほどのド迫力。

沖縄のお墓は、琉球の歴史とその人物の人生を物語るものだと感じます。

この他にも首里城周辺にはたくさん見どころが詰まっています。

以前3泊4日でレンタカーを借りずに、首里城周辺や那覇界隈を徒歩散策したことがあります。

めっちゃ足が痛かったし、天気も悪かったけど、車では通りすぎてしまうようなところをたくさん発見できてすごくよかったですよ。また行きたい。

首里城周辺は歴史の固まりみたいな場所でもあるので、たまには車を置いて歩いてみるととても楽しいですよ。

(関連記事→『ちゅらさん』ロケ地めぐり-初めての小浜島 日帰り散策(前編)

(2024年5月追記:新たにかなり詳しいちゅらさんロケ地記事を書きました→ちゅらさんロケ地おさらい-那覇回 その1「帰ってきた兄ぃ兄ぃ」週

コメント

タイトルとURLをコピーしました