料理 オキハムのレトルト食品「てびち みそ味」にはおいしい工夫がなされていると思った 前々からずーっと気になっていたオキハムのレトルト食品、琉球料理シリーズを試してみました。 初挑戦で選んだメニューは「てびち みそ味」。 噂で聞いていた通りおいしくて、おいしいための工夫が凝らされているんだなと感じました。これはかなりハイ... 2019.05.10 0 料理自炊旅行買い出し長期滞在食事
大阪の日々 沖縄そばだし(ストレート)でじゅーしぃっぽい炊き込みご飯 夏の沖縄旅行で買ってきた沖縄そばだし(ストレートタイプ)。 大阪では買えないし、あっという間に飲み干してしまうのもおもしろくないので、冷凍庫に放り込んで、何かいいアレンジはできないかと考えていました。 さて、季節はすっかり秋めいてきて、... 2018.10.11 2020.06.15 0 大阪の日々料理自炊旅行食事
料理 沖縄ならではの自炊メニュー~ピーマンをつかった料理~ 沖縄で自炊をするならおすすめのメニューを紹介します。ここで紹介するのは、沖縄ならではの食材、沖縄ピーマンを使った料理です。 旅先の自炊でも作れるような簡単なメニューなので、ぜひぜひ試してみてください。 沖縄の自炊メニューでピーマンがおす... 2018.04.06 0 料理自炊旅行長期滞在食事
料理 炊飯器なしでご飯を炊く方法 先日沖縄で利用した滞在先には、炊飯器がありませんでした。 でも我が家は自宅でも炊飯器を使っていないので、滞在先にあったフライパンでご飯を炊きました。 ただ、よく考えてみると、いつも炊飯器でご飯を炊いている人が、自炊旅行の滞在先で予定外に... 2018.03.26 2019.12.16 0 料理自炊旅行長期滞在食事
料理 沖縄2週間の長期滞在で自炊した料理 沖縄に2週間滞在した時に、ウィークリーマンションで作った料理(晩ご飯)を一覧にしてみました。 料理とはいえ、手の込んだ料理らしい料理ではないですし、ゴーヤースティックとトマトと島豆腐の日が多いんですが、何かの参考になれば…なるのか?(´∀... 2017.05.29 0 料理長期滞在食事
料理 「もずくの日」に食べた生もずく-磯臭さは下処理で海草の香りに 毎年4月の第3日曜日は、沖縄ではもずくの日だそうです。 2017年のもずくの日は4月16日でした。ちょうど沖縄滞在中だったので、沖縄でもずくの日に採れたてのもずくを食べることができました。 生のもずくを自分で調理するのは初めてだったので... 2017.05.16 2019.04.21 0 料理自炊旅行食事
料理 沖縄の自炊旅行にもおすすめの超簡単レシピ!島豆腐を使った白和え 沖縄に行ったら必ず食べる島豆腐。 自炊旅行の時は必ずスーパーへ買いに行くし、自分たちのお土産用に必ず買って帰ります。 島豆腐はそのものに塩気があるので、しょう油とかネギとかなしで食べてもおいしいんです。それに豆腐屋さんによっ... 2017.05.15 2019.09.13 0 料理自炊旅行食事
料理 ウィークリーマンションで作ったカレー ウィークリーマンションで長期滞在をしている時に、沖縄県産食材のみを使ったカレーを作りました。 具材はすべて沖縄県産 ウィークリーマンションカレーを作るときに使った食材は ゴーヤー ピーマン しいたけ なすび セク... 2017.01.27 2017.03.28 0 料理長期滞在
料理 長期滞在中の料理♪沖縄県産マグロが2度美味しい漬けマグロ 沖縄の長期滞在中に作った漬けマグロのレシピを紹介します。とても簡単なのに沖縄県産マグロを2度美味しく味わうことができます。 沖縄の市場に行くとめちゃくちゃ美味しそうな県産マグロがチョーお買い得になっているときがあるんですが、そういうお買い... 2017.01.19 2017.03.28 0 料理長期滞在
料理 沖縄長期滞在中の過ごし方-自家製コーレーグース作り 沖縄で長期滞在中に、自家製コーレーグースを作りました。 大阪在住の私にとって、自家製コーレーグース作りは長期滞在中でないとできないことです。だからとても楽しみにしていた時間でした。 長期滞在中に作ったわけ 沖縄の長期滞在先で仕込んで、... 2017.01.13 2019.02.20 0 料理長期滞在