6月下旬

おすすめの場所

読谷山そばとまつだ商店と渡具知ビーチに行った日(沖縄滞在6日目)

2024年6月30日、沖縄8日間滞在6日目。読谷村のそば屋「読谷山そば」に行ったり、最近オープンした「まつだ商店」をのぞいたり、渡具知ビーチを散歩したりして、ゆるゆるすごしたわりには、読谷村のおいしいものたくさん食べた日。自炊旅行者必見の旅行記です。
0
旅行記

「うたの日コンサート2024 in よみたん」のアクセスに苦労した話(沖縄滞在5日目)

2024年6月29日「うたの日コンサート2024 in よみたん」に参加してきました。コンサートはめちゃくちゃ楽しかったのですが、会場までのアクセスが難しく、行きも帰りもかなり苦労しました。コンサートの様子より行き帰りの苦労話の方が長い「うたの日コンサート」体験談です。
0
おすすめの場所

雲を見ていた午後-読谷で穏やかにすごした日(2024年6月沖縄滞在4日目)

2024年6月28日。沖縄滞在4日目、読谷村滞在2日目の旅行記。この日は大きな予定を入れない休息日。午前中はゆっくりすごし、午後は読谷村の残波岬を見に行く程度でとても穏やかな一日でした。ただ、どこに行っても雲がきれいで、思い返せば雲ばっかり見ていたなぁ。
0
おすすめの場所

那覇から読谷村へ移動-とびきりおいしいものを食べた日(沖縄滞在3日目)

2024年6月27日。沖縄滞在3日目の旅行記。この日は、2日間滞在した那覇を離れて読谷村に移動する日でした。移動と買い出しだけで特別観光はしていないのですが、お昼ごはんに那覇で本まぐろ丼を、晩酌には読谷村のうまいものを食べて大満足な一日。
0
おすすめの場所

首里を歩きすぎた日(2024年6月沖縄滞在2日目)

2024年6月26日。沖縄那覇滞在2日目、首里を歩きすぎた日の旅行記。那覇に滞在するなら復元工事中の首里城は見ておかないとね~。くらいのつもりで決めた首里歩き。ところが首里の景色と夏空とのコラボに魅了されてなかなか前に進めず、一日首里を歩き回ることに。
2
おすすめの場所

那覇を観光-古くからあるけど行ったことない店に行ってきた(2024年6月沖縄滞在初日)

2024年6月25日。沖縄滞在初日の旅行記。那覇に宿泊して国際通りから商店街や牧志公設市場のあたりを観光しました。那覇観光のテーマは、古くからあるけど行ったことない店に行く。那覇観光の〆は初せんべろで乾杯してきました。
0
梅雨

2024年6月梅雨明け直後の沖縄で遊んできた(那覇2泊読谷5泊滞在ダイジェスト)

2024年6月25日から7月2日の8日間、梅雨明け直後のベストシーズンに沖縄に滞在していました。梅雨明け直後の沖縄はどんな感じだったのか、8日間の滞在を振り返りながらお伝えします。
0
タイトルとURLをコピーしました