2022年1月5日。沖縄10日間滞在8日目の旅行記。
前日に読谷村へ移動してきて初めての朝。
前日の記事→旅先でスマホが壊れるハプニングそして読谷村へ【沖縄10日間滞在7日目】
せっかく読谷に来たんだから、あのスパーンと広がる青い水平線を拝みたい。なんなら昼からベランダでビールでも飲んじゃう?っていうかあの水平線に沈む夕日が見たい!
パンパンに膨らんだ期待は、冬の沖縄の洗礼によってものすごい勢いでしぼんでいくのでした。
結局のところ、ただキッチンで焼肉を食らっただけの日。
1日目の旅行記→感染対策疲れをうちなー天ぷらに癒される【沖縄10日間滞在初日】
この旅行のダイジェスト&体験記事一覧→沖縄でおこもりステイ-お惣菜食べまくり時々散歩の10日間
海の青さに空の青で話にならない朝
この日一日をどう過ごすのか、真剣に話し合っているつもりがまったく定まらない朝。
なんでかって、海がとっても青いから。
話に集中しようと頑張るんだけど、窓を背にする夫の向こうにチラッチラと見えてしまう青い水平線。気を抜いたら私の目は夫を通り越して海に釘付け。気づいた夫は振り返って、あぁ、青い。
そして始まる撮影大会。
ダメだ。話が進まない。そうだ今日はもう何もしない。必要な買い物だけ行って後はベランダでビールや。と、何もしないことが決定。ちゃっちゃと着替えて、ビールを買いに出かけました。
あわよくば、あの水平線に沈む夕日を眺められるんじゃないかという期待は心に秘めて。
読谷村の弁当屋を探す
颯爽と車に乗り込んだところで、さて、お昼ご飯どうしよう。そういえば私たち、読谷村の弁当屋をあまり知らないんです。
喜名番所向かいの、「池城ストアー」とか「なみ食」などがあるあの辺は何回も行ったことがあるから、どこか初めてのお店ないかなぁ。としばらく読谷村内をウロウロ。
でも結局見つけられず、何十回も行ったことのある読谷村のファーマーズマーケット「ゆんた市場」へ。
そして皆さんお気づきかと思いますが、なんじゃこの雲。密かに期待していた夕日とベランダビールに暗雲が垂れ込め…。
ま、とりあえず、お弁当食べましょう。
やけ食いとかじゃないんです。エビ天はもちろん、その下に隠れたチキナーチャンプルとにんじんシリシリーに魅了されたんです。などと、ブログ用の言い訳文を考えつつ、ずっしりと重たいエビ天丼を、おとなしく車の中でいただきました。
冬の沖縄の天気なんてこんなもん
さて、昼食が済んだらビールなど適当にゲットして帰部屋。そして気になる空模様は?
うん。白いね。
冬の沖縄の天気なんて、こんなもんですよ。
関連記事→(2016年12月)沖縄の冬は曇天が普通【12月下旬 沖縄の天気と体感メモ・その3】
ここから夕食までの時間をどう過ごしたのかは覚えていません。たぶんネットサーフィンと、あと、夕食の準備をしながらYouTubeで『琉神マブヤー3』を観ていたっぽいです。
キッチン焼肉で乾杯
そんなこんなで、日没に気づかぬまま一日終了。
こんな日は、キッチンで焼肉よ。
- 沖縄県産豚横隔膜(ハラミ/かねひで)
- 県産豚こま切れ?(ザ・ビッグ?)
- 県産豚ポークウインナー(那覇ミート/スーパー丸大)
- ジューシーおにぎり(ゆんた市場)
- 島どうふ(一力食品/前日残り)
- 紅芋(沖縄県産/うまんちゅ市場)
- ゴーヤーと大根のサラダ(沖縄県産/ゆんた市場?)
- ニラ油(沖縄県産ニラ/うまんちゅ市場)
お肉はすべて沖縄県産豚。
横隔膜と聞くとギョッとしますが、豚ハラミです。沖縄のスーパーでもたまにしか買えないイメージがあるので、見つけたら即買いするやつです
関連記事→(2019年10月)食って買って読んで見て飲んで食って乾杯した話【一人旅2日目最終話】
あと、ジューシーおにぎりは焼きおにぎりにして、残り物の島どうふも焼いて豆腐ステーキ的に。
紅芋はレンジでチンして焼き野菜。年末に買った紅芋のうち1本はお正月に料理してウヒャウヒャ遊んだのですが、シンプルにレンチンして焼いた方が芋としてはおいしかったです。だぶん。
お正月の記事→引きこもりDayに沖縄でしかできないことを【沖縄10日間滞在5日目】
素朴な味わい那覇ミートのポークウインナー
そう、そしてまた、なかなかおいしいソーセージを見つけました。那覇ミートというメーカーが出している「沖縄県産豚肉使用ポークウインナー」。
けっこう素朴でシンプルな味わい。塩加減がほどよく控えめで、あーこれおいしいなぁ。としみじみ観察しながら食べました。
400g入りで確か400円か500円前後だったような気がします。100g100円ちょいやん。と思った記憶があります。主婦は何でも100g計算。
たぶんスーパー「丸大 読谷波平店」で買ったはず。大事なとこ記憶があいまいですみません。
余ったニラで焼肉のタレ風味を
それから、いえーい!焼肉だー!と張り切ったものの、焼肉のタレがないことに気づいて試してみたニラ油。
1束買って余りかけていたニラを刻んで、多めの油でジワジワと煮詰めました。
ごま油があれば最高なんですけど、それもないのでサラダ油で。でもかなり焼肉のタレ風味に近づけました。しょう油と合わせてもよし、味塩コショウと合わせてもよし。
油はもっと少なくてよかったと思いました。様子を見ながら足す感じがいいんじゃないかと。
便利だったダイソー「フライパン用アルミケース」
そうそう、あと、お宿のフライパンがフッ素加工じゃなかったので、焦げ付いたら嫌だなぁと、ダイソーで「フライパン用アルミケース」を買いました。
偶然見つけたんですが、これとっても使いやすかったです。
最初から丸い形しているのと、端が折りやすく波型がついいるので、スポッとフライパンに乗せるだけでピッタリ安定します。
今まで焦げ付かないホイルシートを使っていましたが、断然こっちが便利でした。
と、まぁいつもに増して夕食の解説が長いですね。
しょうがない。そんな日もあるさ。
明日こそ夕日が見たい!とか話しながらこの日は就寝。どうなりますかね。
1日目の旅行記→感染対策疲れをうちなー天ぷらに癒される【沖縄10日間滞在初日】
この旅行のダイジェスト&体験記事一覧→沖縄でおこもりステイ-お惣菜食べまくり時々散歩の10日間
コメント
こんにちは!
窓に広がる読谷の海!最高ですね~
オリオン飲みながらずーーーっと眺めていたい。
そしてつまみにポークウィンナーなぞ焼いちゃったりして。
たまらん。
私も沖縄県産の食材を料理することが楽しみなので
100均の便利グッズの紹介ありがたいです。
この丸形のアルミケース、便利ですね~。片づけも楽そう!
こんにちは。
そうなんですよ。あの一瞬だけ最高でした。あの景色とウインナーとビールって、そそられるでしょ?できなかったけど(笑)
アルミケースはほんとに便利でした。そうそう片付けもめっちゃ楽でしたよ。見つけたらお試しを~^^