沖縄そばだし(ストレート)でじゅーしぃっぽい炊き込みご飯

当ブログは記事内に広告が含まれている場合があります。

夏の沖縄旅行で買ってきた沖縄そばだし(ストレートタイプ)。

大阪では買えないし、あっという間に飲み干してしまうのもおもしろくないので、冷凍庫に放り込んで、何かいいアレンジはできないかと考えていました。

さて、季節はすっかり秋めいてきて、きのこや根菜の香りが恋しくなってきたころ、ひらめいたのです。

そうだ じゅーしぃっぽいのん、炊こう

…。

くどい書き出しでしたね。すみません。ここからはサラッと書きます。

沖縄そばだしを使って炊き込みご飯を作りました。めっちゃ簡単で気楽だし、おいしくできましたよ。

沖縄そばだし(ストレート)でじゅーしぃっぽい炊き込みご飯

沖縄そばだしで作った炊き込みご飯

分量は、お米1合に対してそばだし200cc。調味料は何も足しませんでした。

具材は、

  • ツナ缶、油ごと1缶
  • 塩昆布、ファサッと2つまみ分ぐらい
  • ごぼう
  • にんじん
  • こんにゃく
  • しめじ
  • 油揚げ

書き出さんでもええぐらい、家にあったものです。

我が家は大きな土鍋でごはんをまとめて炊くので、5合炊いたんですけど、それだとツナ缶2つ入れてもよかったかなと思います。

たぶん、本格的なじゅーしぃは、豚バラ肉をたっぷり入れたりラードを足して、もっとコクが出るように仕上げるんだと思います。ひじき入りもよく見かけますよね。

ちなみに、じゅーしぃって、「雑炊(ぞーすい)」が訛って「じゅーしぃ」になったらしいです。だから、炊き込みご飯みたいなタイプのものは、正しくは「くふぁ(堅い)じゅーしぃ」なんですって。へーへーへー。

ストレートタイプの沖縄そばだしは、それだけですでに味がまとまっているので、塩が強すぎたんじゃないだろうか。とか、しょう油こんなに入れて大丈夫かしら。とか、気を揉まなくていいのがめっちゃ気楽です。計ってドボドボ入れたら完了だし。

沖縄のスーパーでは、一袋1kg(だいたい1リットル)で売られているので、炊き込みご飯だけじゃなくて、お鍋のだしに使っても、便利でおいしいです。もちろんお鍋の〆は沖縄そばで♪

我が家はアンマーフーズのそばだしを気に入って買っています。

沖縄のスーパーで買ったアンマーフーズの沖縄そばだしストレート

アンマーフーズの沖縄そばだしストレート

他にもメーカーによってかつおベース、豚骨ベース、ブレンドしてるやつとか、種類はいろいろありますよ。

沖縄で自炊旅行する際にはぜひ、試してみてくださいね~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました