今年(2022年)の沖縄滞在中に堪能したうちなー弁当の数々をご紹介します。
この記事は本島北部編です。
本島中南部編はこちら→うちなー弁当コレクション2022(vol.03)本島中南部編
(vol.01→沖縄でしか食べられない?!うちなー弁当コレクションvol.01)
(vol.02→うちなー弁当コレクションvol.02&弁当屋での心得)
共同売店のうちなー弁当「諸志共同売店」(今帰仁村)
本島北部、今帰仁村諸志の「諸志共同売店」。
13時半ごろ、最後の2つだったうちなー弁当を滑り込みでゲット。
おかずがぎっしりいろんな種類がのっていて、おみそ汁も付けてくれて、これぞ沖縄って感じです。共同売店のうちなー弁当。いい響きだ。
この日の旅行記→共同売店に救われ刺身屋を開拓しハイケイ(廃鶏)に初挑戦【滞在6日目】
実はすごいお店「北山商店」(今帰仁村)
うっかり通り過ぎてしまいそうだけど実はすごいお店、今帰仁村今泊の「北山商店」。何がすごいって、北山商店は泡盛の種類がとても豊富。あ、お店の紹介になってしまった。
お昼前に行けばうちなー弁当もたくさん並んでいます。
私が選んだのは400円のうちなー弁当。
夫のうちなー弁当も400円。
この日の旅行記→今帰仁村&ちょこっと本部町の海岸めぐり【沖縄14日間滞在8日目-前編】
がっつりうまいうちなー弁当「レストランマリン」(大宜味村)
まさかこんなところに弁当屋があるなんて!と驚いたのが、大宜味村津波の「レストランマリン」。
レストラン入り口向かって右手の窓口にうちなー弁当が並んでいます。確か400円とか450円とかそれくらいだったと思います。
私が選んだうちなー弁当はこちら。
そして夫が選んだのはこちら。
そう。おかずが微妙に違うんです。微妙すぎてめっちゃ迷う。
そしてこれが想像以上においしくて、がっつりボリューム満点だけど味は濃すぎず絶妙でご飯に合うやつ。
ここもまた、働く人たちが次々と買いに来ていたお店です。
この日の旅行記→大宜味村の展望台とおいしいうちなー弁当【沖縄14日間滞在9日目-前編】
地元のおいしいものが並ぶ「もとぶかりゆし市場」(本部町)
数は少ないけど地元のおいしいものが並んでいる「もとぶかりゆし市場」。
13時前に行ったらギリギリラストオブって感じでした。
私が選んだのはだぶん日替わり弁当420円。
とんかつだと思って買ったらチキンカツだったというサプライズ。だけどおいしい王道のうちなー弁当でした。
夫も同じく日替わり弁当420円。このおかずののりぐあい、いいねぇ。
この日の旅行記→サダバマ(赤墓ビーチ)のロケ地チェックと備瀬散歩【沖縄滞在11日目-前編】
恩納村に来たら行きたくなる「恩納共同売店」
うちなー弁当デビュー当時からお世話になっているのが「恩納共同売店」。今調べたら公式サイトができていてびっくり。
お店でも作っているし県内の弁当屋の弁当も並んでいる…だったかな。なかなか種類が多くていつも悩みます。
この日選んだのは「おかずの店兼久」のうちなー弁当450円。
夫は350円の弁当とオムライス(小)も買ってました。
恩納共同売店では100円そばも買えます。が、そばだしはスープジャーから注ぐ仕組みですので、くれぐれもお間違いなきよう。
この日の旅行記→沖縄本島西海岸の観光と100円そば“さ湯”事件【沖縄14日間滞在12日目】
人気店なんだはずー 弁当屋「でいご」(本部町)
本部町できっと人気店なんだはずと思っている弁当屋「でいご」。
お昼前に行くとうちなー弁当が何段も積み重なって並んでいるのに、お昼を過ぎるとほぼ売り切れになっているお店です。
めーっちゃ悩んで決めた弁当はかつ丼。と、100円そば。
たぶん豚肉のかつ丼だったと思うのですが、滞在最終日だったからかあまり覚えていないんです。どんだけテンション下がってんねん。だけど、100円そばの麺は名護そばというのかしら、平麺でした。
夫は450円弁当。唐揚げおいしそう。
この日の旅行記→自宅用のお土産(沖縄食材)を買い込んで那覇をさまよった最終日
さて、2022年に堪能したうちなー弁当は今のところこれで全部です。けっこう食べてますね~。
いつか弁当屋の近くに住んで、今日のお昼ご飯うちなー弁当にする?とか言って島ぞうりでぷらっと買いに行きたいなぁ。
こんなおいしいものがいつでも食べられるなんて沖縄素敵すぎる。って、このブログで書いたのもう何回目かしら。
(vol.01→沖縄でしか食べられない?!うちなー弁当コレクションvol.01)
(vol.02→うちなー弁当コレクションvol.02&弁当屋での心得)
(vol.03→うちなー弁当コレクション2022(vol.03)本島中南部編)
コメント