川平湾観光と地域クーポンフル活用の日【石垣島旅行2日目】

当ブログは記事内に広告が含まれている場合があります。

2023年4月24日、初めての石垣島旅行4泊5日、2日目の旅行記。

川平湾観光を満喫し、歴史ある墓を訪れ、まぐろ丼を堪能し、全国旅行支援の地域クーポンでうまいものを買い集めた日。

とっても充実した一日でした。

(1日目の記事→初めての石垣島旅行1日目-初めての島を様子見した日

(この旅行のダイジェスト&体験記事一覧→初めての石垣島旅行5日間をダイジェスト的に振り返る

スポンサーリンク

行ってよかった川平湾-人気の観光地なのも納得

薄曇りの朝。

石垣島北部の宿近くほぼプライベートビーチ

宿近くのほぼプライベートビーチ

プラっと宿近くのビーチを散歩したら、さっそく川平湾へgo!

関連記事→【石垣島】「棲家ま~る」宿泊レポート

川平観音堂にご挨拶

宿から20分ほど車を走らせて川平湾付近に到着。レンタカーは川平公園第1駐車場にとめました。

車を降りてきれいなお手洗いを拝借したあと、最初に目に留まったのは、川平観音堂。

川平観音堂(石垣市川平)

川平観音堂

案内板によると、その昔、川平湾は主要な港のひとつで、帆船が風を待つ場所でもあったそうです。

ある日、風待ちで上陸していた小僧が乗ってきた船に置いてかれてしまって、半泣きで祈り続けていると風向きが変わり、船が戻ってきたと。(※半泣きは勝手に脚色しました…)無事に旅立った小僧は、数年後、和尚になって戻ってきて、この場所に観音堂を建てたんだとか。

なるほど~。乗ってきた船に置いてきぼりにされるとか絶対パニックだわ。

ひとまず観音堂にご挨拶をして、ここまで無事に来れたことを感謝。

そしていよいよ川平湾の絶景スポットへ。

川平湾で写真を撮りまくる

噂に聞いた通り、川平湾はとってもきれいな場所でした。

川平湾定番のフォトスポット

川平湾定番のフォトスポット

天気はイマイチ曇り空なのに何を見ても、きれいわ~…。しか言葉にならないなんだこれは。

展望台で何枚も同じ写真を撮った後、砂浜に降りて浜の端っこへ。

川平浜の端っこ(石垣市川平)

川平浜の端っこ

きれいわ~。きれいわ~。とつぶやきながら同じ写真を何枚も撮り、浜の裏道を行けば木漏れ日と青い水面に感動してまたこれ同じ写真を何枚も。

川平浜の木陰から川平湾を見る(石垣市川平)

木陰のトンネルとか最高

そのうち雲の隙間に太陽が見え隠れしてきたもんだから、もう一度展望台まで戻ろうぜ!と言いながらいちいち景色に感動して写真を撮りまくるので前に進めず。

石垣島で川平湾観光を満喫

ここもきれい

思ってた以上に長居した川平湾観光でした。

でも、よかった。川平湾行ってよかったです。

観光地を斜めに見てたらダメですね。人気の場所にはそれなりの理由があるんだわ。納得。

仲間満慶山英極の墓と底地ビーチ

せっかく川平湾まで来たので、少し足を延ばして底地ビーチ近くにある「仲間満慶山英極の墓」へ。

仲間満慶山英極(なかまみつけーまえいきょく)は、石垣島の群雄割拠の時代に川平辺りを治めていた人だそうです。そういえば、川平湾のほとりに「仲間満慶山英極誕生の地」の石碑がありました。

川平湾のほとりにあった「仲間満慶山英極誕生の地」の石碑

「仲間満慶山英極誕生の地」の石碑(photo by 夫)

1500年におきたオヤケアカハチ事件(沖縄島では尚真王代)のときに、アカハチ軍に味方しなかったことで討たれたという話がある、それくらいの時代に活躍した人なんですね。

石垣島の歴史を知らなすぎて書けるウンチクはないのですが、ちょっと気になったので見てみたかったのです。

底地ビーチの駐車場から少し歩いたところに、それはそれは立派なお墓がありました。

仲間満慶山英極の墓(石垣市川平)

仲間満慶山英極の墓

階段を登った先、真正面にあるのが仲間満慶山英極の墓。向かって右手には母親・仲間サカイの墓。

お墓もその周辺も、ものすごく手入れされていて、子孫にものすごく大切にされているんだなぁと。

いや~。ここも来てよかったです。心洗われるというのか研ぎ澄まされるというのか。墓マイラーするのも久しぶり。

それにしても、お墓や御嶽を見学するときは、“学問どぅやいびーくとぅぐぶりーさびら”(勉強で来ました。失礼します)とご挨拶しましょう。と赤瓦ちょーびんさんのラジオで聞いたんですが、八重山の言葉ではなんて言ったらいいんでしょうね。

赤瓦ちょーびんのぐぶりーさびら【ラジオ沖縄ハイサイポッド】

さて、お墓を見学した後は、すぐそばの底地ビーチを様子見。

底地ビーチ(石垣市川平)

底地ビーチ

とても静かなビーチで波も穏やかで。ただ、このころには天気が悪すぎて寂しさすら感じました。ほんとはいいビーチなんだろうなぁ。

そう、それから、底地ビーチの駐車場で夫がアカショウビンを見かけたそうです。あ!と思った瞬間に逃げていったと。

いいなぁ。私もアカショウビン見てみたい。

アカショウビンとは【日本の鳥百科(サントリー)】 

えいこ鮮魚店(ココナッツテラス店)でまぐろに溺れる

そうこうしているうちに時刻はとっくに13時過ぎ。

この日のお昼ご飯は、石垣市新川の「石垣島ココナッツテラス」で食べると決めていました。

石垣島ココナッツテラス

開放的な石垣島ココナッツテラス

なんでかって、川平方面から市街地への道すがらだし、全国旅行支援の地域クーポンが使えるし、SNS界隈でなにかと話題に上がる「えいこ鮮魚店」が出店してるから。です。(※2023年4月時点)

私が注文したのはもちろん、えいこ鮮魚店のまぐろ海ぶどう丼。

えいこ鮮魚店 ココナッツテラス店のまぐろ海ぶどう丼(石垣市新川)

えいこ鮮魚店ココナッツテラス店のまぐろ海ぶどう丼

これ、見た目よりもっとすごいまぐろ丼でした。

めくってもめくっても、まぐろ!しかもまぐろは漬けほどではないけれどタレ(?)にくぐらせてあって、ごはんは酢飯。海ぶどうの塩気と合わせて、めーっちゃうまーい。

まぐろに溺れる一品でございました。

夫が注文したのは、島のさかなフライ定食。

石垣島ココナッツテラスの島のさかなフライ定食

島のさかなフライ定食(photo by 夫)

少し分けてもらったところ、白身がふわっふわで衣サックサクで熱々。

揚げたてのフライって幸せですよね。おいしゅうございました。

石垣島ココナッツテラスの詳細【Instagram】

えいこ鮮魚店 ココナッツテラス店の詳細【食べログ】

地域クーポンフル活用の買い物選手権

さて、ここからは全国旅行支援の地域クーポンをフル活用した買い物選手権です。(※2023年4月の話です)

まず、お昼を食べたココナッツテラスの隣、「池田冷凍食品八重山支店」へ。

地域クーポンで買い物した池田冷凍食品(石垣島)

池田冷凍食品

ここで買ったのは、石垣牛のステーキ肉サーロインと石垣牛こま切れ、石垣牛餃子。

続いて、石垣市新栄町の「金城かまぼこ店」へ。

地域クーポンで買い物した金城かまぼこ店(石垣島)

金城かまぼこ店

ここで買ったのは、たらし揚げとピパーツかまぼこ。

なんですが、池田冷凍食品と金城かまぼこ店で買ったうまいものの話は、以前の記事に書いたので省略しますね。

以前の記事→石垣島で見つけたうまいもの-部屋飲みのお供や自分のお土産に

それから、地域クーポンは使えないけどJAファーマーズマーケット「ゆらてぃく市場」で野菜などを調達。

その後は、離島ターミナル近くの「稲福酒販」で泡盛と石垣ビールを地域クーポンでゲット。

稲福酒販(石垣市美崎町)のフォトスポット

こういうの好き(笑)フォトジェニック♡

最後に、「サンエー 石垣シティ」でオリオンサザンスターやら県産品のお菓子やらを地域クーポンで買って、その他諸々の買い物はいつもニコニコ現金クレジット払い。

これにてミッションコンプリート。

このころには時刻が17時になりかけていたので、おとなしく帰宅。いや、帰宿。

石垣島観光の帰り道

こういう風景も好き

※地域クーポンの使えるお店についてはその都度最新の情報を確認してください。

おきなわ彩発見NEXTの公式ページで地域クーポンの使えるお店リストPDFをダウンロードできます。詳細は各店舗にお問い合わせを。

地域クーポンの使えるお店【おきなわ彩発見NEXT】掲載終了

石垣島を楽しんだ一日に乾杯

宿に帰ってあれやこれやしてお風呂に入ったら、かんぱーい!

石垣島旅行2日目の乾杯メニュー

石垣島旅行2日目の乾杯メニュー

この日の晩酌メニューは、

  • さわら刺身(サンエー石垣市シティ)
  • 島らっきょうおかか和え(石垣島産/ゆらてぃく市場)
  • 島どうふマヨ和え(宿のオーナーさん作)
  • やさい天ぷら(お惣菜/ゆらてぃく市場)
  • たらし揚げ&ピパーツかまぼこ(金城かまぼこ)
  • オクラお浸し(石垣島産/ゆらてぃく市場)
  • 島どうふ(マルサン/サンエー石垣シティ)
  • ゆしどうふ(豊見山食品/サンエー石垣シティ)
  • レタスのサラダ(石垣島産/ゆらてぃく市場)

ははは。豆腐まみれですな。

マルサンの島どうふをどうしても食べてみたかったのと、ゆしどうふはこの日の朝食べようと思っていたのに寝坊してしまったのと、そんなタイミングで宿のオーナーさんが島どうふと長命草のマヨ和えを差し入れしてくれて、豆腐運がいい夜でした。とうふ好きだから大満足です。

それにしても楽しい一日でした。

綺麗な景色と、歴史のある墓と、島のうまいもん食べて、島のうまいもん買い集めて、充実。

さぁ、翌日はいよいよ竹富島へ。ずーっと憧れていた場所へ行ける日が来たんだなぁ。

つづく→いざ竹富島へ-初めての竹富島散策(前編)【石垣島旅行3日目】

この旅行のダイジェスト&体験記事一覧→初めての石垣島旅行5日間をダイジェスト的に振り返る

コメント

タイトルとURLをコピーしました