前回の沖縄滞在は物件探しがメインだったので、かなりの時間を割いて不動産屋めぐりをしました。
不動産屋を10軒近くまわって、結局理想の物件は空いていませんでしたが、その間に沖縄で賃貸物件を探す時に役に立ちそうなことを不動産屋でたくさん教えてもらえました。
今日はそれを思い出しながらまとめてみます。
沖縄の賃貸物件はネットでチェック
あわよくば理想の物件が出たら連絡をもらえたらいいなと思って、不動産屋で最新の物件情報を知る方法を聞いてみました。
するとほとんどの不動産屋で、「ネットに載せてますよ。グーホームとかうちなーらいふとか。」という返事が返ってきます。
いやいや。とはいえさすがに掘り出し物件はネットには載せないんじゃないの~?と思って聞いてみたのですが、「うちで扱っている物件は全部、ネットに丸出しですよ(笑顔)」というお店がほとんどでした。
沖縄の賃貸物件情報はだいたいネットで公開されるみたいです。
もしピンポイントで、このマンションの○○号室が空くまで待ちます!ということならば、連絡をくれることもあるようです。でもそれを待っている間に理想の新築物件が出るかもしれない。と思うと…ね。
沖縄の賃貸物件を探しやすい不動産検索サイトは、
この3つのサイトには”海が見える”という絞り込み項目があるので助かるんです。
それから、
は”眺望良好”という項目で絞り込めるのでよく見ています。
海が見える物件は沖縄の人にも人気
私たちは海が見える物件を探しています。しかも西海岸じゃないと嫌なのですが、それがかなりハードルを上げているようでした。
沖縄滞在中に検索した物件を問い合わせると、「あ~そこは明日契約なんです~。」とか、「申し込みが入っていますね~。」とかいうことが何度かありました。なので不動産屋に詳しい話を聞いてみたんです。
私が聞いた不動産屋の話では、まず、入居者募集のノボリや看板は、新しい入居者の入居日が決まるまで出しているそうです。だから看板が出ているのに申し込みが入っているという状況が発生するんですね。
そして私たちがいいなと思うような、築浅で西海岸が一望できて生活しやすい立地にある部屋は人気物件で、移住希望者だけでなく沖縄の人もそういう部屋を探しながら空くのを待っているそうです。
ただ、西海岸を一望できるということは、部屋が西方面に向いているわけです。沖縄の人は西日は暑いので嫌がる人が多かったことから、一昔前までは、ほとんどのマンションを西日が入らないように建てていたそうです。
最近になって、西海岸が見える向きで建てられたマンションが増えてきたようですが、まだまだそういう物件自体が少ないという話でした。
気になる物件は迷わず問い合わせる
そんな競争率の高い物件をどうしたら手に入れられるのかを聞いてみました。
すると、
「すぐに申し込みをしてください。部屋を内見(内覧)せずに契約する方もいますから。まず申し込みをして、それから内見することもできます。」
と教えてくれました。
この”申し込み”の話を私の解釈で説明すると、沖縄ではほとんどの賃貸物件は家賃保証会社の審査を通してから契約へ進むそうです。
私が相談をした不動産屋では、その家賃保証会社への申し込みをして、審査結果を待つ間に内見をして、最終的に契約を結ぶかどうか判断するという話だったんだと思います。間違っていたらスミマセン。
他の不動産屋でも聞いてみたところ、お店によって申し込みの時点で料金が発生するところと、そうでないところがあるそうなので、なにせ『これだ!』という物件を見かけたら迷わずに不動産屋に問い合わせるのがいいみたいです。その上でどういう手順が必要で、費用はどの時点で発生するのかなど一つずつ教えてもらうのがよさそうです。
募集物件が多く出る時期
沖縄での入居者募集が出やすい時期を聞いてみました。
沖縄では一般的な転勤や異動の時期は関係ないというような話をチラッと聞きましたが、一番動きがあるのは、2月・3月と言っていました。
それから7月中旬から8月も、お子さんが夏休みの間に家族で移住する人たちが多いと聞きました。
物件検索サイトを見ている感じでは、11月前半から中ごろにかけての時期もワサーっと新しい募集が出ていたようなので、もしかすると大型の休みの前は募集が増えるのかもしれません。
私たちが沖縄で不動産屋めぐりをしたのは9月だったので、ちょうど、いい物件は入居者が決まって落ち着いたころだったんでしょうね。
でもまぁ焦らずに…。ゆっくりご縁を待とうと思います。
でもネットで情報が見られるのは内地の私たちにとっては助かりますね。これからもこまめに検索しておきます。
コメント