沖縄の長期滞在で気づいた調味料やキッチン・生活用品のあれこれ

当ブログは記事内に広告が含まれている場合があります。

沖縄のウィークリーマンションで10日間長期滞在をしたときに気づいた、持ち物に関するあれこれ。主に調味料やキッチン用品、生活用品についての話です。

長期滞在先で実際に料理や生活をしてみると、どれくらい持って行けばよかったとか、持参しておけばよかったなど、体験しないと気づけなかったことがたくさんありました。

この記事は10日間滞在の体験談ですが、1週間から2週間程度の長期滞在でも参考になるかなと思います。

スポンサーリンク

1週間以上滞在ならサラダ油は現地調達

長期滞在先で10日間料理をしてみるまで気づかなかったことは、サラダ油って思っているよりたくさん使うということでした。

10日間滞在の時は、サラダ油をダイソーのはちみつ容器(小)に入れて持っていったのですが、期間の終盤で足りなくなりました。

大阪へ帰ってきて容器の容量を調べてみたら100ml程度しかなくて、そりゃ足りんわなって思いました。

沖縄の長期滞在で気づいたサラダ油の量

サラダ油は小さいはちみつ容器では足りない

だって単純に計算しても、10日間毎日1品炒め物を作るとして、少なめに見積もっても【大さじ1杯(15ml)×10日間=150ml】は必要なわけです。

その他に卵焼きとかドレッシングを作ったり、1日2食分料理をしたらもっと必要になりますもんね。

なので1週間以上の長期滞在をする時は、サラダ油は持っていくよりも現地で買った方がいいと思いました。

少量タイプがサンエーとかイオンなら300円ぐらいで売っていると思います。

今日のチラシ【サンエー】

折り込みチラシ【イオン琉球】

調味料で料理のバリエーションを増やす

考えてみればそうだったと我に返ったのは、1週間や10日ほどの滞在ではそんな何種類も食材を使いきれないということでした。

だから同じ食材をほぼ毎日食べるわけですが、5日目辺りから飽きてきて、最後はメニューが思い浮かばなくなりました。

滞在終盤になって、ごま油が欲しい。と急に思いついて気づいたんですけど、調味料のバリエーションで工夫すれば良かったんだと。

ごま油や中華の素やコンソメ、他にも片栗粉があればとろみをつけたりあん掛けにできます。それに料理用のお酒があれば、余った刺身をヅケにしたり、ちょっとした煮物なんかもチャレンジできると思います。

関連記事→旅行先の簡単料理-沖縄の刺身は多すぎると思ったら漬けがおすすめ

料理用のお酒は、現地のスーパーで買えるワンカップ大関みたいなやつが、少量だし安いのでちょうどいいと思います。

それを踏まえた持ち物リストを、別記事にまとめたので参考にしてください。→沖縄長期滞在(1週間以上)の持ち物リスト

慣れないキッチンで役に立ったゴミ袋フック

キッチンでお料理をしていると、なすびのヘタとかネギの根っこみたいな、こまごまとしたゴミが出ますよね。

そういうゴミをポイポイ放り込むためのゴミ袋フックが、慣れないキッチンでは役に立ちました。100円ショップで買えるやつです。

キッチンの配置って体で覚えているものなので、慣れないキッチンで料理をしていると、ふとした瞬間に自宅のキッチンと同じように動いてしまうんですよね。

冷蔵庫に向かうつもりで反対方向を向いていたり、全然関係ないところにゴミを放りかけたり。

できるだけ余計な動きをせずにすむように、シンクの扉にゴミ袋を引っ掛けておくとストレスを減らせます。

ごみ入れ用のレジ袋は持参するべし

案外忘れがちなのが、自炊中のゴミを入れるためのレジ袋です。

沖縄はずいぶん前からレジ袋が有料だったので、ゴミ用の袋がなかなかたまらなくて苦労しました。

現地のスーパーや100円ショップで買ってもいいですが、自宅にあるなら日数分持って行くと滞在中の買い物が楽です。

スポンジフックは要る!真夜中のスポンジ事件

以前滞在したウィークリーマンションは新築で、すっごいキレイな対面キッチンで、調理器具もきめ細かく準備されている部屋だったのですが、食器洗いスポンジ用のラックがありませんでした。

でもまぁええわと思って洗い物した後のスポンジを、水栓レバーの横にポンと置いていたんです。

その日はチェックイン初日。真夜中に目が覚めたらやけに喉が渇いていました。

お水飲もうとキッチンに行ったら、コップがまだ洗えていない。しょうがないから寝ぼけ眼のまま、水栓レバー横のスポンジでコップを洗って、そのコップでグビッとお水を飲みました。

「なにこの水、くっさ~!!」

コップの水は、真夏の蒸れた雑巾みたいな臭いがしました。真夜中のスポンジ事件です。

最近CMでもよく見かけますね。スポンジには雑菌が!ひえぇ~っていうやつ。

ポンと置いておいたスポンジの周りに水たまりができて、そこが雑菌だらけになっていたんでしょうね。寝ぼけていたから、スポンジ自体をよく洗わずにコップを洗って、コップはもちろん雑菌だらけ♪

そのお水をグビッ飲んだかと思うと…

それで次の日、100円ショップにスポンジラックを買いに行きました。でも道すがらに100円ショップがなかったり、思うような商品がなかったりして、かなり時間をロスしてしまいました。

だから小さいスポンジホルダーを、自分で買って持っていった方がいいなと思いました。

関連記事→沖縄旅行でウィークリーマンションに泊まるときは初日が大切

生活消耗品は日数分持参する

まぁ毎日洗濯することはないでしょう。と決め込んで、洗濯洗剤を日数分持っていかなかったんです。

これもサラダ油同様、長期滞在の終わりかけに足りなくなりました。

袋入りの粉洗剤でそんなにかさばらないんだから多めに持ってきたらよかったーと思いました。

こういうの、期間の終わりかけに気が付くと、買うに買えないんですよね。余った洗剤は持って帰るの?捨てるの?という新たな悩みが増えてしまうから…。

なので洗濯洗剤とか入浴剤など、粉末状や固体で小分けにして持っていける消耗品は、最低でも日数分持って行った方がいいです。

柔軟剤とか食器用洗剤など液体状で小分けにできなさそうな物は、長期滞在の初日に現地で買った方がいいですね。

もしかしたら滞在先で用意されているかもしれないので、チェックインしてから足りない物を買いに行ってもいいと思います。

部屋のオーナーさんへ

新しくてキレイなウィークリーマンションやコンドミニアムに滞在すると、できるだけ汚さないように生活するんですけど、どうしてもフワッフワッとホコリがたまってくるんですよね。

ピカピカのフローリングだと余計それが目立つんですけど、あんまりしょっちゅう掃除機をゴリゴリかけたら床を傷つけないかなぁと思ったり、わざわざ掃除機を出して掃除するタイミングを見失ってしまったり。だから最後の方は見て見ぬふりをして過ごしました。

もし、この記事をウィークリーマンションのオーナーさんとか管理人さんが読んでくれていたら、部屋にクイックルワイパーを置いてください

気が付いたときにササッとホコリや髪の毛が掃除できたらいいのにな~ってずっと思っていました。

よろしくお願いしま~す。

長期滞在は気軽に楽しく

とまぁ昨日に引き続きいろいろと書きましたが、これはあえて細かいことをピックアップして書いています。

昨日の記事→沖縄旅行でウィークリーマンションに泊まるときは初日が大切

沖縄で自炊をしながら長期滞在するってそんなに難しいことじゃないですよ。適当にカバン一つで行っても、1週間や10日ぐらいなんとかなります。国内だし。

へー。ほー。なるほど~。って思ったことだけ参考にして、気軽に長期滞在を楽しんでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました