5月の沖縄-梅雨入り直前に行った沖縄旅行 天気の記録

当ブログは記事内に広告が含まれています。

気象庁の記録では、2015年の沖縄の梅雨入りは5月20日ごろでした。

私たちはその年の5月17日から20日まで3泊4日で沖縄に滞在していました。

そして20日の旅行最終日にカーラジオで沖縄梅雨入りのニュースを聞いて、ものすごい湿気の中那覇の街を歩いたのを覚えています。

ただ、梅雨入り前の数日はこれまでにないくらいの晴天で、夢のような沖縄旅行ランキングTop3に入る景色を見ることができました。

というわけでこの記事では、梅雨入り直前の沖縄旅行がどんな天気だったのか、思い出写真を見ながら振り返ります。

スポンサーリンク

5月17日沖縄旅行初日-曇りのち最高に爽やかな青空

2015年5月17日。沖縄旅行初日。滞在先は沖縄本島北部です。

気象庁の観測データによると、この日、本島北部(名護)の最高気温は29.2℃、最低気温は24.9℃でした。

過去の気象データ検索【気象庁】

私たちは午前10時の便で那覇空港に到着。空港を出た時点の天気は曇り。

レンタカーの手続きをして、昼食をとり買い出しを終えて恩納村のホテル「恩納マリンビューパレス」へチェックインしました。

チェックインした16時ごろも、天気はまだけっこうな曇り空。

梅雨入り前の沖縄旅行(2015/5/17-16:17恩納村の南東の空模様)

2015年5月17日16:17沖縄本島北部恩納村の南東の空

部屋に荷物を置いてからはオリオンビール片手に近所を散歩。すると次第に青空が広がり始めて最高に爽やかな天気に。

梅雨入り前の沖縄旅行(2015/5/17-17:42恩納村前兼久漁港にて)

17:42恩納村前兼久漁港の空

時刻は18時前。まだ西日の時間帯で日差しは暑かったのですが、心地よい風が吹いていて夢みたいなひとときでした。

漁港の突堤でビールを飲みながら、これは5月だからできることやね。と話したのを覚えています。

梅雨入り前の沖縄旅行(2015/5/17-18:14最高に爽やかな突堤ビール)

18:14最高に爽やかな突堤ビール

ホテルに戻ってからは水平線に沈む夕日眺めて、

18:58夢みたいな夕暮れ時間(2015年5月恩納村)

18:58夢みたいな夕暮れ時間

夢心地のまま沖縄旅行初日は終了。

5月18日(2日目)梅雨入り前最後の晴天

2015年5月18日、沖縄旅行2日目。気象庁の観測データ(那覇)は最高気温29.9℃、最低気温25.1℃。

過去の気象データ検索【気象庁】

この日は夜明け前に出発して、うるま市の勝連グスク(勝連城跡)へ日の出を見に行きました。

2015年5月18日5:51朝日を見に勝連グスクへ

2015年5月18日5:51朝日を見に勝連グスクへ

(※勝連グスクは2022年1月から有料化のため早朝入場できなくなりました。)

勝連グスク(勝連城跡)の詳細【公式サイト】

(関連記事→沖縄のおすすめ日の出スポットまとめ

日の出を見た後は那覇市首里へ移動。

首里城開門の儀式“御開門(うけーじょー)”を見て、首里城公園内を少し散歩。

御開門式(うけーじょー)の詳細【首里城公式サイト】

2015年5月18日9:06首里城公園内を散歩

9:06首里城公園内を散歩

朝の首里城公園はほんとに清々しくて気持ちよかったです。朝の首里散歩はおすすめ。

散歩の後は浦添市に移動して歴史散策。

2015年5月18日10:26浦添グスクと浦添ようどれ(浦添市仲間)

10:26浦添グスクと浦添ようどれ(浦添市仲間)

浦添城跡(国指定史跡)の詳細【おきなわ物語】

…を始めたのですが、あまりにもいい天気で集中できず、海を見に行こう!と相成りました。だって、史跡めぐりをしていても、遠くにある真っ青な水平線がチラッチラ視界に入ってくるんだもの。

予定変更で向かったのは沖縄本島中部、読谷村の残波岬。ここは水深が深いのか海が真っ青。

2015年5月18日16:00海が見たくて残波岬へ

16:00海が見たくて残波岬へ

すごい青。

梅雨入り前最後の晴天の日に見た残波岬の青

残波岬の海は濃い青

予定変更バンザイ!

残波岬の詳細【おきなわ物語】

5月19日(3日目)薄曇りの一日

2015年5月19日、沖縄旅行3日目。気象庁の観測データ(那覇)は最高気温29.7℃、最低気温24.8℃。薄曇りの一日でした。

この日も早朝から沖縄本島中部、読谷村の座喜味グスク(座喜味城跡)へ。

日の出を見に行ったのですが、朝日は遠くの山の向こうに上がったのでイマイチ盛り上がらず。

でも一応張り切ってラジオ体操しておきました。

2015年5月19日6:29座喜味グスクでラジオ体操

2015年5月19日6:29座喜味グスクでラジオ体操

座喜味城跡の詳細【おきなわ物語】

その後は弁当を買って海辺で朝食。

2015年5月19日梅雨入り前日の曇り空

8:04朝食弁当を食べるころには曇り空

朝食後は「やちむんの里」を散策。

2015年5月19日10:45やちむんの里登り窯(読谷村座喜味)

10:45やちむんの里登り窯(読谷村座喜味)

前日はあんなにいい天気だったのに、この日はだんだん白い雲に覆われてきたのですっかり意気消沈。

登り窯の赤瓦も真っ青な空の下で見たかったなー。

やちむんの里の詳細【おきなわ物語】

午後からは特別観光もせず、いつの日か叶えたい長期滞在のためにマンスリーマンション探しをしながら過ごしました。

5月20日(4日目)梅雨入り当日はめっちゃ雨

2015年5月20日、沖縄旅行4日目の最終日。気象庁の観測データ(那覇)は最高気温26.9℃、最低気温22.9℃。

朝から普通に雨。

2015年5月20日9:45梅雨入り当日恩納村のホテルから見た景色

2015年5月20日9:45梅雨入り当日恩納村のホテルから見た景色

ホテルをチェックアウトして諸々用事を済ませたら、さっさとレンタカーを返して那覇で飲もうぜということになりました。

そして午後からはめっちゃ雨。

2015年5月20日15:41梅雨入り当日のめっちゃ雨(那覇市付近?)

15:41めっちゃ雨

那覇への移動中、カーラジオから沖縄が梅雨入りしたというニュースが聞こえてきました。

レンタカーを返して空港のコインロッカーに荷物を預けて、ゆいレールで県庁前駅へ。

雨は弱まっていたのか、すごい湿気の中、濡れてツルツルに滑る歩道を歩いて居酒屋へ。飛行機の時間までただただビールを飲んでいました。

帰り際に居酒屋の大将と、梅雨入りしましたね。と話したのを覚えています。

そんなこんなで4日間の沖縄旅行は終了。

2015年の梅雨入りは平年より遅かった

さて、梅雨入り前の沖縄旅行を駆け足で振り返ったわけですが、後で調べてみると、2015年の沖縄は梅雨入りがものすごく遅かったそうですね。

平年の梅雨入り時期は5月9日ごろ。2015年の梅雨入りは5月20日。ということは平年より10日間ほど遅かったようです。

沖縄の過去の梅雨入りと梅雨明け【気象庁】

そういえばラジオでも「なかなか梅雨入りしませんね~」と話しているのを何度も聞きました。

でもこの旅行は梅雨など全く意識せず計画してしまったので、たまたま梅雨入りが遅れてラッキーでした。

(梅雨真っ只中の沖縄滞在体験談→(2022年)しかし沖縄の梅雨には気をつけろ

初めての沖縄旅行は梅雨入り前がおすすめだけどギャンブル

それにしても梅雨入り前の沖縄は最高に気持ちよかったです。

海も空も青くてめっちゃ綺麗だし、日差しは暑いけど風が爽やかなので7月や8月に比べるとすごしやすい。

うまいこと梅雨入り前の晴れ間に旅行できれば、最高の沖縄旅行になると思います。

ただ、最近は沖縄の天気がなかなか定まらない印象があります。梅雨入り前なのに豪雨が続いたり、梅雨入り宣言後に晴れの日が続いたり…。だからこればっかりはギャンブルですねぇ…。

ギャンブルではあるけど、初めての沖縄に行くなら梅雨入り前をすすめてしまうなぁ。真夏は暑すぎてグロッキーになってしまうかなと思うので。

そう考えると、ゴールデンウイークは沖縄旅行のベストシーズンかもしれないですね。

JALで行く ゴールデンウィーク(GW)国内旅行特集 2024【JAL】

コメント

タイトルとURLをコピーしました