沖縄のおすすめ日の出スポットまとめ

当ブログは記事内に広告が含まれている場合があります。

沖縄本島でおすすめの日の出スポットをまとめました。

今まで沖縄旅行中に日の出を見に行って、いい場所だな。と思った日の出スポットを写真を併せて紹介します。ただ、時期によって日の出の方角は変わるので、写真の撮影月も参考にしてください。

日の出を見に行くと、一日がとても有意義に過ごせるんですよね。夜も早く眠たくなるのでビール飲みすぎないし。

スポンサーリンク

朝日の道が美しい-宇堅ビーチ(うるま市)

うるま市宇堅の宇堅ビーチ(うけんびーち)は、さえぎるものがない広い空と、波打ち際に向かってまっすぐに朝日が射し込む朝日の道がとても美しい日の出スポットです。

沖縄の日の出スポット(うるま市宇堅/7月)

宇堅ビーチで見た日の出(7月)

東の先に伊計、宮城、平安座の島々があるので、水平線から昇る日の出が見られるのは4月中旬から9月の上旬くらいの期間です。

ビーチといえども防波堤付近は急な高波が打ち付けることがあるので危険です。くれぐれも気をつけてください。

住所:沖縄県うるま市宇堅644−3

中城湾を一望-東太陽橋(中城村)

中城村南上原にある東太陽橋(あがいてぃだばし)は、中城湾を一望する絶景ポイントです。

朝日とのコントラストが美しい東太陽橋(11月)

朝日とのコントラストが美しい東太陽橋(11月)

日の出だけでなく、昼間は大パノラマの青い海が見られます。

日の出だけでなく昼間も絶景ポイントの東太陽橋(11月)

絶景ポイントでもある東太陽橋(11月)

早朝でもウォーキングをしている人がいたり、橋の上もきれいに整備されているので、気軽に日の出を楽しめます。

沖縄の日の出スポット(中城村南上原/11月)

東太陽橋から見た日の出(11月)

少し惜しいのは、橋周辺はけっこう交通量のある道なので、車の音がちょっと気になるときもあり…。日の出の時刻にもよりますが、幻想的な雰囲気はちょっと控えめです。

住所:沖縄県中頭郡中城村南上原795

人気の初日の出スポット-知念岬公園(南城市)

南城市知念の知念岬公園は、人気の初日の出スポット。

沖縄の日の出スポット(南城市知念/6月)

知念岬公園の展望台から見た日の出(6月)

初日の出に限らず朝日を見るなら知念岬公園に来ておけばだいたい間違いないです。(天気さえ良ければ。)冬至の朝に行ったことがありますが、他にも何組か日の出を見に来ている人がいました。

9月下旬から10月上旬は久高島の向こう側に太陽が昇ります。久高島から昇る朝日を見ると沖縄の創世神話を思い出します。歴史ロマンですね。

朝の光に照らされた知念岬公園も美しいですよ。

朝日に照らされた知念岬公園(南城市知念/6月)

朝日に照らされた知念岬公園(6月)

そして駐車場はすぐ側でとても便利な場所です。

住所:沖縄県南城市知念久手堅532

【追記:有料化で早朝入場不可】勝連城跡(うるま市)

【2021年12月19日追記:勝連城跡は有料化のため早朝入場できなくなったとのことです。実質有料化は2022年1月から。詳しくは公式サイトなどで確認してください。→世界遺産 勝連城跡【公式サイト】

うるま市勝連にある世界遺産・勝連城跡(かつれんじょうあと/勝連グスク)。

水平線から昇る日の出はなかなか見られないですが、勝連城跡から見渡す早朝の景色は最高です。

沖縄の日の出スポット(うるま市勝連/5月)

勝連城一の曲輪から見た日の出(5月)

ぐるっと360度開けた空と、夜が明けるつれて次第に大きくなっていく鳥のさえずりが、何とも言えず素敵な時間です。

朝日に照らされるグスクの石垣も、たまらなく幻想的。

朝日に照らされる勝連城跡(5月)

朝日に照らされる勝連城跡(5月)

難点といえば、やはり野性味が強くて夜明け前は怖いです。茂みには近づかないようにしてください。それから、グスクの石畳は朝露で滑るので登るときはくれぐれも慎重に。

住所:沖縄県うるま市勝連南風原3908

関連記事→沖縄の世界遺産-5つのグスク(城)

日の出を見るのに便利なツール

日の出の方角や時刻は、季節によって様々です。

なので日の出を見に行きたい日に、どの方角に何時ごろ昇るのか、事前に調べておくことをおすすめします。

私はいつも、日の出や日の入りの時刻とその方角が一目でわかるマップを活用しています。PCなどブラウザで調べるときは「日の出日の入りマップ」というサイト。

日の出日の入りマップ

外出先では無料アプリで調べています。

日の出、日の入り

日の出、日の入り
開発元:Oceano Inc.
無料
posted withアプリーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました